「どこでも持ち歩ける」「保管にスペースを取らない」と便利なイメージのある電子書籍。
でも、電子書籍の良いところって「便利」だけじゃないんです。


電子書籍の金額は、紙の定価のほぼ半額。
各サービスが配信しているクーポンやポイント還元を利用すると、驚くほど安くマンガが買えるんです。
今回比較する電子書籍サイトは8社。
もっと探すと20社以上の電子書籍サービスが見つかりますが、今回はマンガを読みたいときに便利&お得な8社に限定して比較していきます。
- 読みたいジャンルの作品が充実しているか
- ポイント還元やクーポンなどの割引サービスはあるか
- 無料試し読みが充実しているか
- サービス終了の可能性が低いか
比較表
まずは特徴ごとに電子書籍サイトを比較してみました。
タイトル数・作品数で比較
サイト名 | タイトル数・作品数 |
---|---|
ブックライブ | 約65万タイトル・131万冊以上(マンガ以外を含む・マンガ作品数は不明) |
コミックシーモア | 約13万タイトル・88万冊以上(マンガ以外を含む・マンガ作品数は不明) |
ebookjapan | 約15万タイトル・74万冊以上(マンガ以外を含む・マンガ作品数は不明) |
まんが王国 | 5万タイトル以上(マンガのみ) |
Amebaマンガ | 12万冊以上 (マンガのみ・タイトル数不明) |
コミック.jp | 13万冊以上 (マンガのみ・タイトル数不明) |
いつでも書店 | 48万冊以上(マンガ以外を含む・マンガタイトル数は不明) |
漫画全巻ドットコム | 不明 |
DMMブックス | 25万冊以上 (マンガのみの作品数) |
作品数で選ぶのなら、ブックライブ、コミックシーモア、ebookjapanが圧倒的な強さを誇っています。
とはいえ、どのサイトでも有名作品はほぼ揃っているため、マイナー作品を楽しみたいわけでなければ、あまり気にする必要のない要素です。
入会特典で比較
サイト名 | |
---|---|
ブックライブ | ・ 50%OFFクーポンプレゼント |
コミックシーモア | ・50%OFFクーポンプレゼント ・月額メニュー登録で最大2万ポイントを100%還元 |
ebookjapan | ・6回分の半額クーポンプレゼント |
まんが王国 | ・特になし(常時割引が充実) |
Amebaマンガ | ・100冊まで40%OFFクーポンプレゼント ・月額プラン登録でマンガコイン最大50%増量 |
コミック.jp | ・1,200円分のポイントが貰える月額コースが30日間無料 |
いつでも書店 | なし |
漫画全巻ドットコム | なし |
DMMブックス | ・70%OFFクーポンプレゼント |
入会特典が特にお得なのは「コミックシーモア」「Amebaマンガ」「DMMブックス」「コミック.jp」ですね。
全巻セットや、複数の作品をまとめて、たくさん買う人は「コミックシーモア」「Amebaマンガ」がお得。
買いたいマンガが少量であれば「DMMブックス」「コミック.jp」がおすすめです。
常時割引・キャンペーンで比較
サイト名 | |
---|---|
ブックライブ | ・MAX90%OFF以上のセールを定期開催 ・1日1回「クーポンガチャ」で最大50%OFFクーポンが当たる |
コミックシーモア | ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
ebookjapan | ・毎週金曜日はPayPay払いで最大20%還元 ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
まんが王国 | ・ポイント購入&使用時に最大50%還元 ・1日2回「おみフリ」で最大50%OFFクーポンが当たる ・30%OFFの日替わりタイムセールを毎日開催 ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
Amebaマンガ | ・ポイント還元、割引セールを随時開催 ・毎月1回15%OFFクーポンを配信 ・LINE@友達追加で全商品10%OFFクーポンを毎週プレゼント |
コミック.jp | ・マンガ購入金額の10%がポイントキャッシュバック ・月額会員はボーナスポイントあり |
いつでも書店 | ・月額プランで約36%ポイント還元 |
漫画全巻ドットコム | ・まとめ買いで最大15%ポイント還元 ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
DMMブックス | ・ポイント還元、割引セールを随時開催 ・50%のポイント還元セールを年3回開催 |
どこがお得かは、その時やっているセール次第です。
「まんが王国」「ブックライブ」は毎日クーポンが当たるシステムがあるので、ログインしてクーポンが当たれば、かなりお得に購入できます。
無料試し読みで比較
サイト名 | |
---|---|
ブックライブ | ・1冊まるごと無料が1万冊以上(マンガ以外を含む) |
コミックシーモア | ・1話無料、1巻無料作品多数 ・最終話まで無料作品もあり ・読み放題は7日間無料トライアルあり |
ebookjapan | ・無料作品5,000冊以上 ・1話無料、1巻無料作品多数 |
まんが王国 | ・無料作品3,000タイトル以上 |
Amebaマンガ | ・無料作品4,000冊以上 ・無料連載多数 |
コミック.jp | ・無料作品1,000タイトル以上 |
いつでも書店 | ・1話無料、1巻無料作品多数 |
漫画全巻ドットコム | ・無料作品2,000冊以上 |
DMMブックス | ・無料作品8,000冊以上 |
無料で読める作品が充実しているのは「ブックライブ」「コミックシーモア」「ebookjapan」など。
読み放題で比較
サイト名 | |
---|---|
ブックライブ | なし |
コミックシーモア | 読み放題フル:4.3万タイトル以上→税込1,480円 読み放題ライト:1.6万タイトル以上→税込780円 |
ebookjapan | なし |
まんが王国 | オトナ向けメンズコミック3誌読み放題パック→税込1,100円 オトナ向け恋愛コミック4誌読み放題パック:1.6万タイトル以上→税込550円 |
Amebaマンガ | なし |
コミック.jp | なし |
いつでも書店 | なし |
漫画全巻ドットコム | なし |
DMMブックス | なし(提携している) |
FANZAブックス | FANZAブックス読み放題:アダルト5万冊以上→税込1,480円 |
ここで登場した電子書籍サイトの中で、読み放題サービスがあるのは「コミックシーモア」「まんが王国」「DMMブックス」の3つのみ。
そのうち「まんが王国」「FANZAブックス」はアダルト向けで、一般向けマンガが豊富なのは「コミックシーモア」のみです。
支払い方法で比較
サイト名 | 支払い方法 |
---|---|
ブックライブ | クレジットカード、LINEPay、PayPay、楽天Pay 、あと払いPaidy、 スマホ決済、Tポイント、WebMoney、BitCash、モバイルSuica、楽天Edy、GooglePay、三省堂書店店頭決済サービス、ブックライブプリペイドカード、ブックライブポイント |
コミックシーモア | クレジットカード、au / UQ mobile決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い、PayPay、LINE Pay、Apple Pay、d払い、PayPal、 WebMoney 、楽天Edy、BitCath、NETCASH、楽天ペイ、Yahoo!ウォレット |
ebookjapan | Yahoo!ウォレット、クレジットカード、PayPay残高、Tポイント、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、auかんたん決済、WebMoney、BitCash |
まんが王国 | クレジットカード、キャリア決済(キャリア認証ログインのみ)、PayPay・atone(翌月コンビニ払い)、AmazonPay、楽天ペイ、Apple Pay、WebMoney |
Amebaマンガ | クレジットカード、キャリア決済(ドコモ、ソフトバンク)、PayPay、LINEPay、楽天Payなど |
コミック.jp | クレジットカード、楽天ペイ、キャリア決済 |
いつでも書店 | クレジットカード、キャリア決済、楽天あんしん支払いサービスなど |
漫画全巻ドットコム | クレジットカード、キャリア決済(au)、Amazon Payなど |
DMMブックス | クレジットカード、PayPal、あと払いPaidy、BitCash、WebMoney 、PayPay 、ドコモ払い 、キャリア決済、メルペイ、楽天ペイ、コンビニ店頭支払い、銀行振込、Edy、SuicaモバイルSuica、DMMプリペイドカード、DMMポイントコードなど |
どのサービスでも共通で使えるのはクレジットカードやスマートフォンのキャリア決済。
「ブックライブ」「コミックシーモア」「DMMブックス」あたりは支払い方法が豊富です。
どのサービスでもクレジットカードがお得に利用できることが多いので、基本的にはクレジットカードを使うのがオススメです。
機能・特徴で比較
サイト名 | 特徴 |
---|---|
ブックライブ | ・クーポンガチャ等クーポンを貰える機会が多い ・来店ポイントが無料で貰える |
コミックシーモア | ・検索機能が充実している ・レンタルでも読める |
ebookjapan | ・TポイントやPayPay残高が貯まる |
まんが王国 | ・ポイント還元率が高い ・好きな作品が選べるクーポンの配信が多い |
Amebaマンガ | ・毎日無料で読める連載が豊富 |
コミック.jp | ・30日無料で1,200円分のポイントが貰える |
いつでも書店 | ・安い月額コースでもポイント還元率が高い |
漫画全巻ドットコム | ・紙版の新品、中古と比較してから買える |
DMMブックス | ・漫画以外の取り扱いも豊富 |
この中でも特に特徴的なのは「コミックシーモア」のレンタルサービス。
定価で買うよりも安い値段で、気になるマンガを短期間レンタルできます。
読み返すことがあまりない人は、かなりお得なのでおすすめです。
また、コミックシーモアのレンタルサービスは「レンタル中に差額を払えば購入可能」というシステムも採用しています。
サイトごとの特徴
続いて、各サイトごとに特徴をまとめてみました。
ブックライブ

作品数 | 約65万タイトル・131万冊以上(マンガ以外を含む・マンガ作品数は不明) |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | ・50%OFFクーポンプレゼント |
常時割引・キャンペーン | ・MAX90%OFF以上のセールを定期開催 ・1日1回「クーポンガチャ」で最大50%OFFクーポンが当たる |
無料試し読み | ・1冊まるごと無料が1万冊以上(マンガ以外を含む) |
読み放題 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、LINEPay、PayPay、楽天Pay 、あと払いPaidy、 スマホ決済、Tポイント、WebMoney、BitCash、モバイルSuica、楽天Edy、GooglePay、三省堂書店店頭決済サービス、ブックライブプリペイドカード、ブックライブポイント |
機能・特徴 | ・クーポンガチャ等クーポンを貰える機会が多い ・来店ポイントが無料で貰える |
運営会社 | 株式会社BookLive |
ブックライブは業界最大数の作品数を誇る電子書籍サイトです。
新規登録時は、1冊50%OFFクーポンが貰えます。
1日1回引ける「クーポンガチャ」や定期開催されるMAX90%OFFセールなどの制度あり。
初回登録時の特典は控えめですが、継続したときのセールの充実度は非常に高い電子書籍サイトです。

コミックシーモア

作品数 | 約13万作品・88万冊以上(マンガ以外を含む・マンガ作品数は不明) |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | ・50%OFFクーポンプレゼント ・月額メニュー登録で最大2万ポイント還元 |
常時割引・キャンペーン | ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
無料試し読み | ・1話無料、1巻無料作品多数 ・最終話まで無料作品もあり ・読み放題は7日間無料トライアルあり |
読み放題 | 読み放題フル:4.3万タイトル以上→税込1,480円 読み放題ライト:1.6万タイトル以上→税込780円 |
支払い方法 | クレジットカード、au / UQ mobile決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い、PayPay、LINE Pay、Apple Pay、d払い、PayPal、 WebMoney 、楽天Edy、BitCath、NETCASH、楽天ペイ、Yahoo!ウォレット ※月額会員は下線のみ |
機能・特徴 | ・検索機能が充実している ・レンタルでも読める |
運営会社 | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(NTTグループ) |
こちらも業界最大級の作品数を誇る電子書籍サイト。
月額メニューに新規登録したときに、最大で2万円分のポイントが還元される、超お得な電子書籍サイトです。
継続での還元率も高く、月額メニュー登録に抵抗のない方であれば、かなりお得に利用できます。。

ebookjapan

作品数 | 約15万作品・74万冊以上(マンガ以外を含む・マンガ作品数は不明) |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL等 |
入会特典 | ・6回分の半額クーポンプレゼント |
常時割引・キャンペーン | ・毎週金曜日はPayPay払いで最大20%還元 ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
無料試し読み | ・無料作品5,000冊以上 ・1話無料、1巻無料作品多数 |
読み放題 | なし |
支払い方法 | Yahoo!ウォレット、クレジットカード、PayPay残高、Tポイント、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、auかんたん決済、WebMoney、BitCash |
機能・特徴 | ・PayPay還元での割引が豊富 |
運営会社 | 株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
Yahoo!系列の電子書籍サイトです。
ポイントをチャージするのではなく、直接払いでお得になるシンプルなシステムが人気。
特にPayPayユーザーやYahoo!プレミアム会員はPayPay還元でお得に利用できます。

まんが王国

マンガ作品数 | 11万タイトル以上(マンガのみ) |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | ・特になし(常時割引が充実) |
常時割引・キャンペーン | ・ポイント購入&使用時に最大50%還元 ・1日2回「おみフリ」で最大50%OFFクーポンが当たる ・30%OFFの日替わりタイムセールを毎日開催 ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
無料試し読み | ・無料作品3,000タイトル以上 |
読み放題 | オトナ向けメンズコミック3誌読み放題パック→税込1,100円 オトナ向け恋愛コミック4誌読み放題パック:1.6万タイトル以上→税込550円 |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済(キャリア認証ログインのみ)、PayPay・atone(翌月コンビニ払い)、AmazonPay、楽天ペイ、Apple Pay、WebMoney ※月額会員は下線のみ |
機能・特徴 | ・毎日2回クーポンが貰える ・無料で貰えるポイントが貯めやすい |
運営会社 | 株式会社ビーグリー |
まんが王国の目玉システムは「おみフリ」。
クーポンが貰えるくじ引きが1日2回引けて、最大50%OFFのクーポンが当たります。
レアな大吉(50%OFF)はたまにしか当たりませんが、大吉(30%OFF)はよく当たるし、最低でも小吉(10%OFF)は1日2枚貰えます。
また、来店ポイントなどの無料でポイントが貰える仕組みも充実しています。

Amebaマンガ

マンガ作品数 | 12万冊以上 (マンガのみ・タイトル数不明) |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | ・100冊まで40%OFFクーポンプレゼント ・月額プラン登録でマンガコイン最大50%増量 |
常時割引・キャンペーン | ・ポイント還元、割引セールを随時開催 ・毎月1回15%OFFクーポンを配信 ・LINE@友達追加で全商品10%OFFクーポンを毎週プレゼント |
無料試し読み | ・無料作品4,000冊以上 ・無料連載多数 |
読み放題 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済(ドコモ、ソフトバンク)、PayPay、LINEPay、楽天Payなど ※月額会員は下線のみ |
機能・特徴 | ・毎日無料で読める連載が豊富 |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
Amebaマンガの特にすごいところは、初回登録クーポンの太っ腹さ。
使用回数は1回限りですが、上限金額なしで100冊までまで使える40%OFF
また、毎日無料で読める連載マンガの種類も多く、無料で暇つぶしをしたい人にもおすすめです。

コミック.jp

マンガ作品数 | 13万作品以上 |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | ・1,200円分のポイントが貰える月額コースが30日間無料 |
常時割引・キャンペーン | ・マンガ購入金額の10%がポイントキャッシュバック ・月額会員はボーナスポイントあり |
無料試し読み | ・無料作品1,000タイトル以上 |
読み放題 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、楽天ペイ、キャリア決済 ※月額会員は下線のみ |
機能・特徴 | ・初回お試しがお得すぎる |
運営会社 | 株式会社エムティーアイ |
コミック.jpの最大の特徴は、月額プランに初月無料登録するだけで、1,200円分のポイントが貰えること。
月額1,100円で1,200円分のポイントが貰える月額コースは30日間無料。
つまり初月無料の登録をするだけで、約2冊のマンガが無料で手に入ります。
また、低価格の月額コースでもボーナスポイントが貰えるので、毎月1~2冊しかマンガを買わないライト層の人でもお得に利用できます。
いつでも書店

作品数 | 48万冊以上(マンガ以外を含む・マンガ作品数は不明) |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | なし |
常時割引・キャンペーン | ・月額プランで約36%ポイント還元 |
無料試し読み | ・1話無料、1巻無料作品多数 |
読み放題 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済、楽天あんしん支払いサービスなど |
機能・特徴 | ・安い月額コースでもポイント還元率が高い |
運営会社 | 株式会社ZITTO |
他社の月額コースでは、価格が上がるほどポイント還元率も上がる仕組みですが、いつでも書店はどのコースに入会しても約36%分のボーナスポイントが貰えます。
最安値のコースは税込550円なので、毎月1冊買いたい程度の人でもかなりお得。
また、TL・BLを含むオトナ向け作品がなかなかたどり着けないページにあるため、普通に使っていて成人向けコンテンツが出てくることがないのも良い点。
月額登録時のポイント還元が多い分、その他の割引などのキャンペーンは少ない印象です。
漫画全巻ドットコム

マンガ作品数 | 不明 |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | なし |
常時割引・キャンペーン | ・まとめ買いで最大15%ポイント還元 ・ポイント還元、割引セールを随時開催 |
無料試し読み | ・無料作品2,000冊以上 |
読み放題 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済(au)、Amazon Payなど ※月額会員は下線のみ |
機能・特徴 | ・紙版の新品、中古と比較してから買える |
運営会社 | 株式会社TORICO |
「紙のマンガ全巻セット」と「電子書籍」の2つを取り扱っている珍しいサイトです。
購入時に紙のマンガ冊子の新品・中古と価格を比較できるので、紙と電子書籍のどちらで購入するのかを迷っている人にも便利です。
特に昔のマンガの場合「中古の方が安い」という時もあるので、比較出来るのは有り難いシステムです。
また、電子書籍も購入額によってポイント還元率が上がるので、まとめ買いする人はお得に購入できます。

DMMブックス

マンガ作品数 | 25万冊以上 (マンガのみの作品数) |
マンガ取り扱いジャンル | 少女・女性、少年・青年、BL、TL、オトナ等 |
入会特典 | ・70%OFFクーポンプレゼント |
常時割引・キャンペーン | ・ポイント還元、割引セールを随時開催 ・50%のポイント還元セールを年3回開催 |
無料試し読み | ・無料作品8,000冊以上 |
読み放題 | 提携している FANZAブックス:アダルト5万冊以上→税込1,480円 |
支払い方法 | クレジットカード、PayPal、あと払いPaidy、BitCash、WebMoney 、PayPay 、ドコモ払い 、キャリア決済、メルペイ、楽天ペイ、コンビニ店頭支払い、銀行振込、Edy、SuicaモバイルSuica、DMMプリペイドカード、DMMポイントコードなど |
機能・特徴 | ・無料登録で貰えるクーポンの割引率が業界最大級 ・ときどき大型セールがある |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
無料登録で貰えるクーポンで、3,000円分まで70%OFFで買える、初回登録時の割引率が業界最大級の電子書籍サイトです。
目玉は年3回開催される「DMMブックススーパーセール」。
さまざまなジャンルの本が、50%ポイント還元で買える、とてもお得なセールです。
アニメ化・ドラマ化された人気作品も対象となっており、話題作を実質半額で手に入れることが可能。
他の電子書籍サイトにはないレベルの超お買得セールです。
さらに常時、全額ポイントで支払った場合でも、通常の支払い時と同じだけポイントが貰えるのも、嬉しいポイントです。
FANZAブックスと提携しており、FANZAブックスには同人も含むアダルト系作品の取り扱いが多いのも特徴ですね。

電子書籍サイトを探すときにチェックしたいポイント
どの電子書籍サイトを使うか悩んだときに、チェックしておきたいポイントはこちら。
読みたいジャンルの作品が充実しているか
「ワンピース」「鬼滅の刃」などの有名作品や、近年ドラマ化されたような注目作品は、ほぼどこの電子書籍サイトでも読めます。
しかし、サイトによって「少年マンガが充実」「女性向けマンガが充実」「アダルト作品が充実」など、得意なジャンルには少し差が。
マイナー作品も読みたい人は、好きなジャンルが充実しているサイトを選びましょう。
無料試し読みが充実しているか
ほとんどの電子書籍サイトでは、1話や1巻など作品の序盤が無料で読める「試し読みサービス」を用意しています。
試し読みできる作品・範囲はサイトによって少しずつ異なるので、気になる作品の試し読みを探してみましょう。
サイトによっては、最後まで無料で読める作品もあり、暇つぶしにも最適です。
ポイント還元やクーポンなどの割引サービスはあるか
どの電子書籍サイトでも、通常の販売価格はほぼ同じです。
しかしサイトによっては「ポイント購入時にボーナスポイント」「購入時にポイント還元」など、独自の割引システムがあり、通常価格より安く買うことができます。
サービス終了の可能性が低いか
電子書籍で一番怖いのは「サービス終了で買った作品が読めなくなること」です。
このリスクを回避するためにできることは、なるべく大きな会社の有名なサービスを利用することです。
また、まともな企業の電子書籍サービスであれば、万が一サービス終了になったとしても、返金や他社サイトで読めるようになる等の救済措置が取られる可能性が高いです。
電子書籍を使うメリット・デメリット
- 紙の新品よりも安く買えることが多い
- 決済したらすぐに読める
- 売り切れで買えないものがない
- いつでも、どこでも、持っている本すべてを自由に読める
- 保管にスペースが必要ない
- 何年経っても劣化しない
- 災害などで紛失する恐れがない
- 購入前に数ページ試し読みできるものが多い
- 文字サイズ、フォントを変えられるものがある
- 人に見られたくないものを鍵付き管理できるサービスがある
「サービス自体が終了すると読めなくなる」という懸念もありますが、その心配はほぼ必要ありません。
大手が運営しているサービスであれば、サービスが終了する可能性は非常に低く、万が一終了する場合も「返金」「他社サービスに以降」「購入したものは引き続き閲覧可」などの措置が取られます。
また「端末を買う初期投資が必要」というイメージもありますが、専用端末やタブレットがなくてもスマートフォンやパソコンなどで読むことができるので、ほとんどの人は「初期投資0円」で始めることができます。