ひと昔前までは料金が高額で敷居の高いイメージだった脱毛ですが、最近では手ごろな価格で脱毛ができる脱毛サロンがかなり増えてきましたよね。
なかにはワンコインで脱毛ができる破格のキャンペーンを実施しているサロンもあり、学生さんから主婦まで幅広い年代の女性に美容脱毛が浸透しています。
ところが、サロンが増えているあまり「実際のところ、どこのサロンが一番お得なの?」と疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、人気の大手サロン11社の料金を徹底リサーチして、おすすめ順にランキングを作成してみました!
全身脱毛の料金を回数制・無制限別に、部分脱毛の料金をパーツごとに比較したので、ぜひサロン選びの参考にしてくださいね。

- 【経歴】
- 2014年 昭和大学医学部 卒業
- 2016年 昭和大学病院放射線科 入局
- 2018年 昭和大学大学院内科系放射線医学 卒業
- 2020年 ウィクリニック吉祥寺院 院長就任
料金から見るおすすめ脱毛サロンランキング
大手サロン11社が提供している脱毛コースをリサーチして、総合的に料金が安い順番にランキングを作成しました。
脱毛のコース料金のほかに、キャンセル料やシェービング代などの追加料金についてもまとめたので、自分に合った条件のサロンを探してみてください。
※料金は2022年3月時点のもの
※すべて税込表記
【11位】ミュゼプラチナム
全身脱毛コースバリュー | 【デイプラン】 1回:36,800円 4回:147,200円 6回:220,800円 【レギュラー】 1回:44,200円 4回:176,800円 6回:265,200円 【通い放題】 月額:6,000円 |
全身脱毛コースライト | 【デイプラン】 1回:55,200円 4回:220,800円 6回:331,200円 【レギュラー】 1回:66,200円 4回:264,800円 6回:397,200円 【通い放題】 月額:7,500円 |
全身脱毛コース (全身+VIO) | 【デイプラン】 1回:73,700円 4回:294,800円 6回:442,200円 【レギュラー】 1回:88,400円 4回:353,600円 6回:530,400円 【通い放題】 月額:10,000円 |
ハイジニーナ7VIO脱毛コース | 【デイプラン】 1回:21,000円 4回:84,000円 6回:126,000円 【レギュラー】 1回:25,300円 4回:101,200円 6回:151,800円 【通い放題】 月額:4,800円 |
フェイシャル脱毛コース | 【デイプラン】 1回:25,700円 4回:102,800円 6回:154,200円 【レギュラー】 1回:32,200円 4回:128,800円 6回:193,200円 【通い放題】 月額:6,200円 |
Sパーツ | 【デイプラン】 2回:10,500円 8回:42,000円 12回:63,000円 【レギュラー】 2回:12,600円 8回:50,400円 12回:75,600円 【通い放題】 総額:65,240円 |
Lパーツ | 【デイプラン】 1回:10,500円 4回:42,000円 6回:63,000円 【レギュラー】 1回:12,600円 4回:50,400円 6回:75,600円 【通い放題】 月額:3,700円 |
両ワキ+Vライン ※初めての方限定 | 104円 |
シェービングサービス | なし |
脱毛方式 | SSC脱毛 |
脱毛マシンの名称 | 非公開 |
来店頻度 | 1~3ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 6回:自己処理が楽になり始める 18回:自己処理がほとんどいらなくなる |
1回の施術時間 | 90分程度 |
診療時間 | 10:00~21:00 定休日:年末年始 ※店舗によって異なる |
【ミュゼプラチナムの特徴】
・両ワキ+Vラインが104円(税込)で通い放題
・全身脱毛よりも部分脱毛にオススメ
・店舗数が多くて通いやすい
全国に188店舗を構えている大手サロン「ミュゼプラチナム」では、はじめての人限定で両ワキ+Vラインの部分脱毛が、なんと104円(税込)で通い放題という破格のキャンペーンを実施しています。
脱毛コースは組み合わせ自由な部分脱毛やセットコースに特化しており、「気になる箇所だけ脱毛したい」という女性にぴったり!
ただし、全身脱毛を契約するとなると他サロンよりもかなり高額になるため、あくまでも部分脱毛を希望している人にオススメしたいサロンです。
無料カウンセリングを予約する【10位】エステティックTBC
全身脱毛 (VIO+顔除く) | 1回:77,000円 4回:129,140円 6回:193,710円 8回:253,000円 |
セレクト10プラン | 1回:33,000円 4回:127,600円 6回:155,100円 8回:202,400円 |
VIO・5プラン | 1回:15,785円 2回:29,920円 3回:44,880円 4回:50,380円 6回:61,710円 8回:76,560円 |
フェイス・5プラン | 1回:15,785円 2回:29,920円 3回:44,880円 4回:50,380円 6回:61,710円 8回:76,560円 |
Sパーツ | 2回:6,600円 4回:9,900円 6回:14,850円 8回:19,360円 12回:29,040円 16回:36,608円 18回:41,184円 |
Lパーツ | 1回:6,600円 2回:9,900円 4回:19,360円 6回:29,040円 8回:36,608円 12回:54,912円 16回:73,216 18回:81,180円 |
TBCスーパー脱毛 (デリケートゾーン) | ビジター価格:145円 メンバー価格:121円 |
TBCスーパー脱毛 (プレーンゾーン) | ビジター価格:132円 メンバー価格:110円 |
シェービングサービス | 無料 ※その他の剃り残し部位は避けて照射 |
脱毛方式 | IPL脱毛(TBCライト脱毛) ニードル脱毛(TBCスーパー脱毛) |
脱毛マシンの名称 | フェリークFv4 |
来店頻度 | TBCライト脱毛:1~2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | TBCライト脱毛:12回程度 |
1回の施術時間 | TBCライト脱毛:約60分 |
診療時間 | 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~19:00 定休日:不定休 |
【エステティックTBCの特徴】
・ニードル脱毛が可能な数少ない大手サロン
・部分脱毛やセットコースに特化
・総合サロンだから脱毛だけでなくエステも可能
2021年に創業45周年を迎えた老舗サロン「エステティックTBC」は、電気針を使用するニードル脱毛(TBCスーパー脱毛)を扱う数少ないサロンの1つです。
脱毛コースは部分脱毛やセットコースに特化しており、全身をくまなく脱毛する全身脱毛のコースは扱っていません。
脱毛の他にもフェイシャルエステ、ボディシェイプなども提供しているので、サロンを掛け持ちしなくても全てTBCでまかなえます!
無料カウンセリングを予約する【9位】シースリー
全身脱毛+VIO+顔 | 6回:95,000円 月額:3,300円 |
全身脱毛+VIO+顔 (プレミアム全身脱毛) | 総額:339,900円 月額:6,600円 |
シェービングサービス | 自分のシェーバーを持参すれば追加料金がかからない |
脱毛方式 | GTR脱毛(IPL脱毛の一種) |
脱毛マシンの名称 | ルネッサンス(C3-GTR) |
来店頻度 | 3ヶ月に1回程度 |
脱毛完了までの期間 | 6回:薄くなってきたことを実感できる 10回:自己処理が楽になる |
1回の施術時間 | 最速45分 |
診療時間 | 12:00~21:00 定休日:不定休 |
【シースリーの特徴】
・業界唯一の永久保証制度
・超高速GTR脱毛で全身脱毛が最短45分
・独自のきらめきアフタークリームを塗布
全身脱毛専門サロン「シースリー」では、生涯メンテナンスが保証される”脱毛品質保証書”を発行しており、脱毛完了後に万が一毛が生えてきても追加料金なしで脱毛できます!
全身脱毛を最短45分で完了できる超高速脱毛器を採用しているため、「全身脱毛したいけど時間がない…!」という忙しい女性にぴったりのサロンです。
さらに、シースリーが独自開発したきらめきアフタークリームにはイソフラボンが配合されているので、保湿効果だけでなく抑毛効果にも期待できそうですね。
無料カウンセリングを予約する【8位】エピレ
全身脱毛 (VIO+顔除く) | 1回:77,000円 4回:129,140円 6回:193,710円 8回:253,000円 12回:379,500円 |
セレクト10プラン | 1回:33,000円 4回:127,600円 6回:155,100円 8回:202,400円 12回:303,600円 |
VIO・5プラン | 1回:15,785円 2回:29,920円 3回:44,880円 4回:50,380円 6回:61,710円 8回:76,560円 10回:95,700円 12回:114,840円 |
フェイス・5プラン | 1回:15,785円 2回:29,920円 3回:44,880円 4回:50,380円 6回:61,710円 8回:76,560円 10回:95,700円 12回:114,840円 |
Sパーツ | 2回:6,600円 4回:9,900円 6回:14,850円 8回:19,360円 12回:29,040円 16回:36,608円 18回:41,184円 |
Lパーツ | 1回:6,600円 2回:9,900円 4回:19,360円 6回:29,040円 8回:36,608円 12回:54,912円 16回:73,216 18回:81,180円 |
シェービングサービス | なし ※そり残しは施術不可 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
脱毛マシンの名称 | フェリークFv4 |
来店頻度 | 1~2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 4~6回:自己処理が楽に 12~24回:ツルツルの状態に |
1回の施術時間 | 約60~90分 |
診療時間 | 平日:10:00~20:00 土日:10:00~19:00 祝日:10:00~19:00 定休日:不定休 ※店舗によって異なる |
【エピレの特徴】
・老舗サロン「TBC」がプロデュース
・部分脱毛やセットコースに特化
・7歳から通えるキッズ脱毛
「エピレ」というサロンはあまり馴染みがないかもしれませんが、実は大手老舗サロン「TBC」がお客さまの声に寄り添ってプロデュースをした脱毛サロンです。
脱毛コースは基本的に「TBC」と似ており、全身脱毛の取り扱いはなく、部分脱毛やセットコースに重点を置いたコース展開になってます。
また、「エピレ」ではキッズ脱毛コースを提供することで、7歳以上であればお子さまでも安心して脱毛することが可能です!
無料カウンセリングを予約する【7位】ラココ
全身脱毛+VIO+顔 | 6回:118,800円 / 月額:3,300円 |
オーダーメイド脱毛コース | 50回:118,989円 / 月額:3,300円 / 初月:3,489円 |
VIOパーフェクト脱毛コース | 12回:118,800円 / 月額:3,300円 |
Sパーツ | 3,300円 |
Lパーツ | 5,500円 |
シェービングサービス | 手の届かない部位(うなじ・えり足・背中など)は無料 ※その他は1部位につき1,000円 |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
脱毛マシンの名称 | LUMIX-A9 |
来店頻度 | 1ヶ月に1~2回 |
脱毛完了までの期間 | 最短6ヶ月 |
1回の施術時間 | 最短20~40分 ※カウンセリング、着替え、準備、お肌のケア等の時間は含まない |
診療時間 | 平日:10:00~21:30 土日祝:10:00~20:00 定休日:不定休 ※店舗によって異なる |
【ラココの特徴】
・業界最先端のルミクス脱毛を採用
・全身脱毛が最短20分で完了
・痛みや熱さを感じにくい脱毛
脱毛機メーカーの直営サロンである「ラココ」は、全店舗で業界最先端マシン「LUMIX-A9」を導入しています。
たったの10秒間で約1,000本ものムダ毛を処理できる超高速連射式のマシンなので、今までは3時間もかかっていた全身脱毛が最短20分でお手入れできるようになりました。
さらに、「LUMIX-A9」は痛みや熱さを感じにくいSHR方式を採用しているため、ストレスなく脱毛を続けられそうですね!
無料カウンセリングを予約する【6位】リシェル
全身脱毛+VIO+顔 (月額制) | 月額8,800円 |
全身脱毛+VIO+顔 (パックプラン) | 6回:99,495円 |
Sパーツ | 12回:39,600円 ※1回単発:3,300円 |
Lパーツ | 12回:76,560円 ※1回単発:6,380円 |
シェービングサービス | 無料 ※全く自己処理していなかった場合は、1部位5,000円 |
脱毛方式 | IPL脱毛+SHR脱毛 |
脱毛マシンの名称 | 非公開 |
来店頻度 | 2週間~1ヶ月に1回程度 |
脱毛完了までの期間 | 最短3ヶ月 |
1回の施術時間 | 約60分 |
診療時間 | 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:不定休 |
【リシェルの特徴】
・SHR方式×IPL方式の最先端脱毛マシン採用
・14種類の美容エキスを高配合したヘアスリープジェル
・「スーパーパルスポレーション」で美肌へアプローチ
首都圏を中心に展開している「リシェル」は、SHR脱毛とIPL脱毛を同時にできる最先端脱毛マシンを採用した脱毛を提供しています。
また、14種類の美容エキスを高配合したプレミアムジェルを使用することで、脱毛だけでなく美肌効果にも期待できる人気サロン!
さらに、電気の力を利用して美容成分を肌に浸透させる「スーパーパルスポレーション」を導入しており、高分子の美容成分を効率よく角層まで浸透させてくれます。
無料カウンセリングを予約する【5位】脱毛ラボ
全身脱毛 (通い放題プラン) | 404,954円 |
全身脱毛 (56ヶ所月額制プラン) | 2,189円 |
全身脱毛 (54ヶ所回数パック) | 6回:175,978円 12回:296,978円 |
部分脱毛 (28ヶ所回数パック) | 6回:140,976円 12回:228,976円 |
Sパーツ | 2,200円 |
Mパーツ | 3,300円 |
Lパーツ | 4,400円 |
シェービングサービス | 顔・VIOを含む:1,500円 顔・VIOを含まない:1,000円 |
脱毛方式 | SSC脱毛 |
脱毛マシンの名称 | M.S.F.T.クリプトン P.S.クリプトン クリプトンSEV(通称ラボマシンガン) |
来店頻度 | 2週間~4週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 1年半~2年程度 |
1回の施術時間 | 60~90分 |
診療時間 | 10:00~22:00 定休日:不定休 |
【脱毛ラボの特徴】
・部分脱毛の料金がかなり安い
・最短2週間に1回のペースで通える
・閉店時間が遅めの22時
「脱毛ラボ」の部分脱毛は今回紹介している大手サロンのなかでも比較的安く、Sパーツに関しては平均価格2,887円(※小数点以下切り捨て)に対して、「脱毛ラボ」は2,200円で受けられます。
また予約の取りやすさにも定評があり、マイナビウーマンが2018年4月に300人を対象に実施したアンケート調査「施術予約が希望通りに取りやすい」と思うサロンで第1位に選ばれました。
最短2週間に1回のペースで通える点だけでなく、閉店時間が夜22時までと遅めの営業となっているので、忙しいOLさんでも通いやすい脱毛サロンです。
無料カウンセリングを予約する【4位】恋肌
全身脱毛+VIO+顔 (デビューパック) | 月額:1,550円 |
全身脱毛+VIO+顔 (回数パックプラン) | 6回:109,780円 12回:208,560円 18回:296,450円 |
全身脱毛+VIO+顔 (学割) | 6回:99,800円 |
シェービングサービス | 回数制:背面のみ無料 ※その他は1部位につき800円 月額制:うなじのみ無料 |
脱毛方式 | THR方式(SHR方式の進化型) |
脱毛マシンの名称 | クリスタルスキン |
来店頻度 | 最短2週間に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短3ヶ月 |
1回の施術時間 | 約60分 |
診療時間 | 11:00~21:00 定休日:不定休 ※店舗によって異なる |
【恋肌の特徴】
・全身脱毛が月額1,550円からはじめられる
・脱毛器メーカーと共同開発した脱毛マシン
・プルプル全身コラーゲンパックで美肌効果に期待
全身脱毛サロン「恋肌」では月額料金を抑えた全身脱毛が可能で、なんと月々1,550円で顔とVIOを含む全身脱毛を3回受けることができます!
脱毛マシンは脱毛器メーカーと共同開発したTHR方式を採用しており、従来のSHR方式の欠点を改善したSHR方式の進化型といわれています。
脱毛時にはプルプル全身コラーゲンパックをたっぷり全身に塗布してくれるため、脱毛しながらプルプルとした美肌に導きます。
無料カウンセリングを予約する【3位】ストラッシュ
全身脱毛+VIO+顔 (月額制) | 月額:4,400円 |
全身脱毛+VIO+顔 (パックプラン) | 6回:105,336円 10回:169,950円 12回:199,980円 18回:288,684円 |
全身脱毛+VIO+顔 (都度払い) | 都度払い:24,178円 ※最安時:15,532円 |
Sパーツ | 1回:3,025円 2回:6,050円 3回:9,075円 4回:12,100円 5回:15,125円 6回:18,150円 7回:21,175円 8回:24,200円 9回:27,225円 10回:30,250円 11回:33,275円 12回:35,211円 13回:38,146円 14回:41,080円 15回:44,013円 16回:46,948円 17回:49,882円 18回:52,817円 |
Lパーツ | 1回:6,050円 2回:12,100円 3回:18,150円 4回:24,200円 5回:30,250円 6回:35,211円 7回:41,080円 8回:46,948円 9回:52,817円 10回:58,685円 11回:64,554円 12回:70,422円 13回:76,291円 14回:82,159円 15回:88,028円 16回:91,696円 17回:99,765円 18回:105,633円 |
シェービングサービス | 無料 |
脱毛方式 | IPL脱毛+SHR脱毛 (IPL式&SHR式搭載脱毛機) |
脱毛マシンの名称 | 非公開 |
来店頻度 | 2週間~1ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短6ヶ月 |
1回の施術時間 | 約60分 |
診療時間 | 日~木:11:00~21:00 金・土:10:00~22:00 定休日:不定休 ※店舗によって異なる |
【ストラッシュの特徴】
・新常識のISGトリプルアタック脱毛
・脱毛コースのラインナップが充実
・眉間脱毛ができる数少ないサロン
「ストラッシュ」では、SHR方式・IPL方式の2種類の脱毛方式に加え、豊富な美容成分を含んだSTスーパージェルを使用するISGトリプルアタック脱毛を採用!
全身脱毛は回数制、無制限、月額制、都度払いの4種類のプランから選択でき、さらに部分脱毛も1回単位で契約できる充実の脱毛コース。
さらに、多くのサロンでは断られてしまう眉間の脱毛ですが、ストラッシュでは眉間脱毛も取り扱っているので、眉周りのムダ毛が気になる人にオススメです。
無料カウンセリングを予約する【2位】ジェイエステ
全身フリーチョイス40回脱毛 | 40回:99,000円 |
Sパーツ | 1〜3回:1回2,750円 4〜7回:1回2,200円 8回〜100回:1回1,980円 |
Lパーツ | 1~3回:1回5,500円 4~7回:1回4,400円 8~16回:1回4,290円 17~39回:1回4,180円 40~47回:1回4,070円 48~55回:1回3,960円 56~63回:1回3,740円 64~71回:1回3,630円 72~79回:1回3,520円 80~99回:1回3,080円 100~119回:1回2,970円 120回~:1回2,860円 |
両ワキ+5年間無料保証付き | 12回:再契約770円 |
ひじ下脱毛体験付き無料カウンセリング ※初めての方限定 | 1回:無料 |
シェービングサービス | 無料 ※剃り残し、剃り忘れが多い場合は避けて照射 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
脱毛マシンの名称 | 非公開 |
来店頻度 | 2~3ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 8回:毛が目立たなくなる 12回:自己処理がほぼ必要なくなる |
1回の施術時間 | 約60分 |
診療時間 | 平日:11:00~20:00 土日祝:11:00~19:00 定休日:年末年始 |
【ジェイエステの特徴】
・部分脱毛やセットコースに特化
・フェイシャルエステ、痩身も扱う総合サロン
「ジェイエステ」では全身をまるごと脱毛できる全身脱毛コースはなく、組み合わせ自在な部分脱毛やセットコースに特化したコース展開になっています。
フェイシャルエステや痩身も扱う総合サロンなので、1つのサロンでまとめてキレイになりたい女性にオススメです。
無料カウンセリングを予約する【1位】銀座カラー
全身脱毛+VIO+顔 (6回+無制限メンテナンス付) | 317,900円 / 月額:6,600円 |
全身脱毛+VIO+顔 (6回) | 102,300円 / 月額:3,300円 |
シェービングサービス | 無料部位:えり足、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
脱毛マシンの名称 | 非公開 |
来店頻度 | 1~3回目まで:約1ヶ月に1回 4回目以降:約2ヶ月に1回 |
脱毛完了までの期間 | 最短8ヶ月 |
1回の施術時間 | 約60分 |
診療時間 | 平日:12:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 定休日:不定休 |
【銀座カラーの特徴】
・全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付が月額6,600円
・はじめての来店時に6回分の予約がとれる
・オリジナル保湿ケア「美肌潤美」
「銀座カラー」では、全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付がなんと月額6,600円からはじめられるため、まとまったお金がない人でも安心して脱毛できます。
また、脱毛サロンにありがちな予約取れない問題を解決すべく、「銀座カラー」では初回にあらかじめ6回分の予約が可能!
脱毛後には皮膚科医ドクターと共同開発した「美肌潤美」を使用して、粒子の細かいミストシャワーで肌を潤し、脱毛により火照った肌をクールダウンします。
無料カウンセリングを予約する部位別・コース別の料金を徹底比較!
「料金から見るおすすめ脱毛サロンランキング」で紹介した人気サロン11社の料金を比較してみました!
全身脱毛(回数制)・全身脱毛(無制限)・部分脱毛別にそれぞれ比較しているので、好みの脱毛コースをチェックしてみてくださいね。
全身脱毛を回数制で比較!
サロン名 | 6回 | 12回 | 18回 |
![]() |
102,300円(税込) | – | – |
![]() |
105,336円(税込) | 199,980円(税込) | 288,684円(税込) |
![]() |
109,780円(税込) | 208,560円(税込) | 296,450円(税込) |
![]() |
99,495円(税込) | – | – |
![]() |
118,800円(税込) | 10回:198,000円(税込) | 356,400円(税込) |
![]() |
175,978円(税込) | 296,978円(税込) | – |
![]() |
95,000円(税込) | – | – |
![]() |
442,200円(税込)~ | – | – |
![]() |
– | – | – |
![]() |
– | – | – |
![]() |
– | – | – |
・総合的に安いサロンは「ストラッシュ」
・6回コースなら「シースリー」が最安値
・「ミュゼプラチナム」の全身脱毛はかなり高め
全身脱毛を回数制で比較した結果、全体的に安値のサロンは「ストラッシュ」ということが分かりました!
ただし、6回コースに関しては「シースリー」のほうが約10,336円安く脱毛できるので、「ツルツルまでは脱毛したくないけど、全体的に毛質を薄くしたい!」という女性は「シースリー」がオススメです!
格安キャンペーンで高い知名度を誇る「ミュゼプラチナム」ですが、全身脱毛を契約するとなるとかなり高額になるので注意してください。
全身脱毛を無制限で比較!
サロン名 | 料金 |
![]() |
317,900円(税込)
※当日契約割、はじめて割を利用した場合 |
![]() |
404,954円(税込) |
![]() |
406,780円(税込)※5年期限 |
![]() |
339,900円(税込) |
![]() |
– |
![]() |
– |
![]() |
– |
![]() |
– |
![]() |
– |
![]() |
– |
![]() |
– |
・当日契約割・はじめて割を適用すれば「銀座カラー」がお得
・「銀座カラー」の全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付は実質通い放題
・その他のサロンは基本的に300,000円台後半
はじめて「銀座カラー」へ来店した人が対象で、無料カウンセリング当日に契約した人に限り、全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付コースを317,900円(税込)で契約可能です!
また「シースリー」も339,900円(税込)で全身脱毛に通い放題と、割引なしでもここまでリーズナブル。
「キレイモ」「脱毛ラボ」「ストラッシュ」の価格設定に関しては大差がなく、基本的には30万円台後半~40万円程度となっており3社の平均は402,578円でした。
つまり、「銀座カラー」は一般的な無制限コースの相場より約8万円も安く契約できるため、出費を抑えて無制限を契約したい人は「銀座カラー」がオススメです。
部分脱毛で比較!
サロン名 | パーツ | 料金 |
![]() |
Sパーツ | 2,200円(税込) |
Mパーツ | 3,300円(税込) | |
Lパーツ | 4,400円(税込) | |
![]() |
Sパーツ | 2,750円(税込)※1~3回目まで |
Lパーツ | 5,500円(税込)※1~3回目まで | |
![]() |
Sパーツ | 3,025円(税込) |
Lパーツ | 6,050円(税込) | |
![]() |
Sパーツ | 3,300円(税込) |
Lパーツ | 5,500円(税込) | |
![]() |
Sパーツ | 3,300円(税込) |
Lパーツ | 6,380円(税込) | |
![]() |
Sパーツ | 6,600円(税込)(2回) |
Lパーツ | 6,600円(税込) | |
![]() |
Sパーツ | 6,600円(税込) |
Lパーツ | 6,600円(税込) | |
![]() |
Sパーツ
※2回分の料金 |
10,500円(税込)〜 |
Lパーツ | 10,500円(税込)〜 | |
![]() |
Sパーツ | – |
Lパーツ | – | |
![]() |
Sパーツ | – |
Lパーツ | – | |
![]() |
Sパーツ | – |
Lパーツ | – |
・平均価格はSパーツが3,959円、Lパーツが6,441円
・部分脱毛1回あたりの料金が安いサロンは「脱毛ラボ」
・ジェイエステは回数が増える度に割引される
人気サロン13社のうち部分脱毛を扱っている8社の平均価格を調べたところ、Sパーツが3,959円、Lパーツが6,441円ということが分かりました。
なかでも「脱毛ラボ」は1回あたりの料金が最も安値で、平均価格よりもSパーツは1,759円、Lパーツは2,041円も安く脱毛することができます!
ただし、「ジェイエステ」は回数が増えるにつれて1回あたりの料金が安くなるため、複数回まとめて契約したい人は「ジェイエステ」がオススメです。
サロン脱毛の基礎知識
サロンで脱毛を行う上で欠かせない基礎知識として、「毛周期(もうしゅうき)」について説明します。
毛周期とは毛の生え変わる周期を意味し、ムダ毛は「成長期」→「退行期」→「休止期」を繰り返して生え変わっています。
成長期:毛が太く長く成長し、体表に出てくる時期
退行期:毛乳頭と毛が離れはじめ、毛の成長がとまる時期
休止期:毛乳頭と毛が完全に離れ、自然に毛が抜け落ちる時期
毛周期は部位や個人差によって異なりますが、毛が生え変わるサイクルは2~5ヶ月といわれており、サロン脱毛で使用する光脱毛は「成長期」の毛にしか作用しません。
そのため、多くの脱毛サロンでは2~3ヶ月に1回のペースで来店することを勧められるというわけです。
しかし、なかには「ストラッシュ」や「恋肌」のように2週間に1回のペースで通うことができ、他サロンよりも圧倒的なスピードで脱毛が完了するサロンも増えてきていますよね!
サロンによって脱毛間隔が異なる理由は、各サロンが採用している脱毛方式(脱毛理論)に関係があるため、以下で脱毛方式について詳しく見ていきましょう。
サロンでの脱毛方法
IPL方式(インテンス・パルス・ライト)
毛のメラニン色素(黒色の色素)に反応する光を照射
代表的なマシン:フェリークFv4(エピレ)、C3-GTR(シースリー)
SHR方式(スーパー・ヘア・リムーバル)
→毛包と発毛の司令塔「バルジ領域」にダメージを与える
代表的なマシン:LUMIX-A9(ラココ)
S.S.C方式(スムース・スキン・コントロール)
→抑毛効果のあるカプセル入りジェルを塗り、熱エネルギーで毛穴に浸透させる
代表的なマシン:M.S.F.T.クリプトン、P.S.クリプトン、クリプトンSEV(脱毛ラボ)
IPL方式
サロンでは主に「IPL方式」「SHR方式」「S.S.C方式」の3つの脱毛方式が採用されており、なかでも最もポピュラーな脱毛方式はIPL方式です。
IPL方式は毛のメラニン色素に反応する光を照射し、熱エネルギーに変換させることで毛根や毛乳頭へダメージを与えます。
メラニン色素が含まれた毛にしか作用しないため、毛が太く長く成長する成長期に合わせて、2~3ヶ月に1回の頻度で通うことを推奨されます。
SHR方式
ひと昔前まではIPL方式が主流でしたが、近年導入数が増えてきている脱毛方式が最新理論のSHR方式です。
SHR方式は蓄熱式脱毛ともいわれており、毛包と発毛の司令塔である「バルジ領域」にダメージを与えるため、毛周期に合わせて脱毛に通う必要がありません!
最近ではIPL方式とSHR方式を搭載している脱毛マシンや、連射するとパワーが弱まるSHR方式の欠点を補ったTHR方式を採用するサロンも増えてきています。
S.S.C方式
S.S.C方式では、トレジャービーンズと呼ばれる抑毛効果のあるカプセル入りのジェルを施術部位に塗布し、ジェルの上からクリプトンライト(光)を照射します。
クリプトンライトによる熱エネルギーでカプセルが割れると、制毛成分が毛穴に浸透して発毛を抑制してくれる仕組みです。
S.S.C方式で使用するジェルには抑毛成分はもちろん、鎮静成分や美肌成分も含まれているため、美肌効果にも期待ができます。
脱毛にかかる期間
脱毛方式 | 脱毛器 | サロン名 | 通うペース |
IPL方式 | 非公開 | 銀座カラー | 最短1ヶ月に1回 |
フェリークFv4 | エピレ | 1~2ヶ月に1回 | |
非公開 | エステティックTBC | 1~2ヶ月に1回 | |
非公開 | ジェイエステ | 2~3か月に1回 | |
C3-GTR | シースリー | 3か月に1回 | |
SHR方式 | LUMIX-A9 | ラココ | 最短1ヶ月に1回 |
SHR方式×IPL方式 | オリジナル脱毛機 | ストラッシュ | 最短2週間に1回 |
非公開 | リシェル | 2週間~1ヶ月に1回 | |
S.S.C方式 | M.S.F.T.クリプトン
P.S.クリプトン クリプトンSEV(通称ラボマシンガン) |
脱毛ラボ | 最短2週間に1回 |
非公開 | ミュゼプラチナム | 最短2週間に1回 | |
THR方式 | クリスタルスキン | 恋肌 | 最短2週間に1回 |
上記で述べた通り、脱毛に通うペースは各サロンが採用している脱毛方式によって異なります。
IPL方式を採用しているサロンのなかでも、最短1ヶ月に1回のペースで通えるサロンもありますが、しっかりと効果を実感するためには毛周期に合わせて2~3ヶ月に1回の頻度で通いましょう。
SHR方式、S.S.C方式、THR方式を採用しているサロンであれば、毛周期に関係なく施術を受けられるため、最短2週間に1回のペースで来店が可能です。
サロンで脱毛を完了させるには、一般的に18回以上の施術が必要とされているので、IPL方式(2ヶ月に1回の頻度)の場合は3年以上、その他の脱毛方式(2週間に1回の頻度)の場合は半年~1年かかります。
医療脱毛との違い
サロン | クリニック | |
脱毛効果 | 一時的な減毛 | 永久脱毛 |
脱毛完了までの回数 | 18回以上 | 5~6回以上 |
脱毛完了までの期間 | 約2~3年 | 約1年 |
脱毛方法 | 光(フラッシュ)脱毛 | レーザー脱毛 |
痛み | 輪ゴムで軽く弾かれる痛み | 輪ゴムで強く弾かれる痛み |
麻酔の使用 | 不可 | 可能 |
料金 | リーズナブル | 高額 |
サロン脱毛はマイルドな光を照射して一時的な減毛を目的としますが、医療脱毛ではより強力なレーザーを使用するため永久脱毛が可能です!
サロンとクリニックでは1回あたりの効果に差があるので、脱毛完了にかかる回数や期間にも大きく差が生まれます。
「1本たりともムダ毛を生やしたくない!」「できるだけはやく脱毛を終わらせたい!」という女性は、医療脱毛を検討すると良いでしょう。
ただし、医療脱毛は高出力のレーザーを使用するため痛みを感じやすく、効果が高い分サロンに比べると価格設定が高めというデメリットがあります。
照射時の痛みに不安を抱えている人、脱毛にかけられる予算が限られている人は、気軽にはじめられるサロン脱毛がオススメです。
失敗しない脱毛サロンの選び方
サロン選びで失敗しないために、サロン選びのポイントを5つ紹介します。
1.明確な料金設定
2.追加料金の有無
3.予約の取りやすさ
4.脱毛できるパーツ
5.無料カウンセリング時の対応・雰囲気
1.明確な料金設定
ワンコインで脱毛ができる格安キャンペーンを実施しているサロンも多く、ついついお得な文言につられて契約しそうになりますよね。
ところが、脱毛1回あたりの料金をしっかり把握していないと、「気がついたら予算オーバーしていた!」という事態になりかねません。
あらかじめ脱毛にかかる総額を確認したうえで、料金設定を明確に提示しているサロンを選ぶようにしましょう!
2.追加料金の有無
キャンセル料やシェービングサービスなど追加料金が発生する可能性があるため、脱毛料金以外のオプションについても把握しておくことが大切です。
例えば、急な用事が入りがちな忙しい人や生理不順で悩んでいる人は、当日キャンセルをしてもペナルティが発生しないサロンを選ぶと安心できます。
また、自己処理が難しい背面やVIOのシェービングなど、全身をキレイにシェービングできる自信のない人は、シェービングサービス無料のサロンがオススメです。
3.予約の取りやすさ
計画通りに脱毛を完了するためには予約の取りやすさも重要となるので、各サロンの予約を取りやすくする工夫なども確認しておきましょう。
電話予約や店頭予約のほかに、ネット予約を受け付けているサロンであれば、予約枠が空き次第すぐにスマホから予約を入れられるので便利ですよ!
また、1回あたりの脱毛時間が短いサロンの場合、脱毛時間が長いサロンよりも予約枠がたくさん用意できるので通いやすくなります。
4.脱毛できるパーツ
脱毛の施術範囲は各サロンによって異なり、同じ全身脱毛であっても顔とVIOの脱毛が含まれていないこともあります。
部分脱毛に関しては、目の周りはデリケートであるという理由から、そもそも眉毛や眉間の脱毛を扱っていないサロンも少なくありません。
契約してから後悔することがないように、あらかじめ脱毛できるパーツを確認してから契約すると安心です。
5.無料カウンセリング時の対応・雰囲気
サロンで脱毛を契約するためには、まずは無料カウンセリングを受けに実際に来店しなくてはなりません。
その際、スタッフは親身になって悩みを聞いてくれるか、店内の衛生管理はできているかをチェックしておきましょう。
なかには無理やり契約をさせようと強引に勧誘するスタッフもおり、契約すると次々に高額なコースを案内される可能性があるので、無料カウンセリング時にしっかりと見極めてください。
サロン脱毛のQ&A
サロン脱毛に関するよくある Q&Aのほか、大手Q&Aサイト「Yahoo!知恵袋」の質問にも答えてみました。
Q1. カウンセリングの持ち物は?
無料カウンセリングでは受付で本人確認をするため、当日契約するつもりがない人も必ず「本人確認書類」を持参するようにしましょう。
未成年者の場合は保護者の同意が必要なので、各サロンの公式サイトから「親権者同意書」を印刷し、保護者に記入してもらったものを当日持参してください。
無料カウンセリング当日に契約をする場合は、クレジットカードや現金、印鑑なども必要になります。
Q2. 無料カウンセリングって何するの?
カウンセリングシートを記入して肌の状態を確認した後、脱毛の仕組み・料金やコースについての説明を聞きます。
サロンによって対応は異なりますが、なかにはテスト照射を受けられるサロンもあるので、肌が弱い人は契約前にテスト照射を受けておくと安心です。
無料カウンセリング自体の所要時間は60分程度ですが、本契約をするとなるともう少し時間がかかるので、90分くらいと見積もっておきましょう。
Q3. 脱毛前の自己処理は何がおすすめ?
脱毛の前日には自己処理をするように指示されますが、できる限り電気シェーバーを使用して処理するようにしてください。
電気シェーバーは剃刀と違って刃が直接肌に触れないため、肌へのダメージを最小限に抑えてムダ毛を処理できます。
また、毛抜きやブラジリアンワックスでの処理は厳禁で、毛そのものを引き抜いてしまうことにより、メラニン色素がなくなって脱毛効果が得られなくなります。
Q4. 脱毛効果はどれくらいで実感できる?
ムダ毛の抜け具合には個人差がありますが、一般的には照射から1週間~2週間ほどでムダ毛がポロポロと抜け落ちます。
しばらくすると、皮膚内部で眠っていた休止期のムダ毛が表面に出てくるので、そのタイミングで施術してもらいましょう。
6回目の照射を繰り返したあたりから、徐々にムダ毛の毛量・毛質に変化が見られ、18回ほどで脱毛効果に満足できるといわれています。
Q5. サロンと家庭用脱毛器ならどちらがおすすめ?
家庭用脱毛器はさまざまなメーカーから販売されており、1度購入してしまえばずっと使えるため高い人気を誇っていますよね。
機種によっても異なりますが、家庭用脱毛器は基本的にはカートリッジの買い替えが必要なので、使えば使うほどランニングコストがかかります。
また、背面やVIOの照射は自分自身では難しくヤケドのリスクもあるため、サロンで脱毛のプロにお任せすることをオススメします!
まずは無料カウンセリング
サロン名 | コース | 料金 |
![]() |
全身脱毛6回 | 102,300円(税込) |
全身脱毛無制限 | 317,900円(税込)
※当日契約割、はじめて割を利用した場合 |
|
![]() |
全身フリーチョイス40回脱毛 | 99,000円(税込) |
![]() |
全身脱毛6回 | 105,336円(税込) |
全身脱毛無制限 | 406,780円(税込) | |
![]() |
全身脱毛6回 | 109,780円(税込) |
![]() |
全身脱毛6回 | 175,978円(税込) |
全身脱毛無制限 | 404,954円(税込) | |
![]() |
全身脱毛6回 | 99,495円(税込) |
![]() |
全身脱毛6回 | 118,800円(税込) |
![]() |
全身プラン6回
※最大Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部位を選択 |
193,710円(税込) |
![]() |
全身脱毛6回 | 95,000円(税込) |
全身脱毛無制限 | 339,900円(税込) | |
![]() |
全身プラン6回
※最大Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部位を選択 |
193,710円(税込) |
![]() |
全身脱毛コース6回 | 442,200円(税込) |
今回紹介した大手サロン11社の全身脱毛コースを簡単にまとめてみました。
一口に全身脱毛といってもサロンによって施術範囲や条件が異なるため、自分に合ったサロンか見極めるためにも、一度無料カウンセリングを受けてみることをオススメします!
また、無料カウンセリングを受けることによって、実際に行ってみないと分からない店内の雰囲気、スタッフの対応なども確認できます。
脱毛サロンは数年かけて通うことになるので、今後気持ちよく通い続けるために、後悔しないよう自分にぴったりのサロンを選んでくださいね。
まとめ
今回は安くておすすめの人気脱毛サロン11社の料金を徹底比較し、料金が安い順にランキングを作成しました。
11社の全身脱毛を回数制で比較した結果、6回コースに関しては「シースリー」、12回・18回コースは「ストラッシュ」が最安値という結果になりました。
全身脱毛無制限コースは30円台後半~40万円程度のサロンがほとんどですが、はじめて割・当日契約割を適用した場合、「銀座カラー」では全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付コースを317,900円(税込)で契約できます。
また、人気サロン11社のうち8社が部分脱毛を扱っており、なかでも「脱毛ラボ」は1回あたりの料金を抑えて部分脱毛することが可能です。
ただし、契約回数が増えるにつれて「ジェイエステ」は1回あたりの料金が安くなるため、部分脱毛を複数回まとめて契約したい人は「ジェイエステ」が向いているでしょう。