ミュゼプラチナムといえば、格安で脱毛できて美肌効果も高いと話題の女性専用脱毛サロンですね。
CMなどでもよく目にするので、気になっている方は多いのでは?
でも広告では良いところしか宣伝しないため、本当に効果があるのかや、無理な勧誘はないのかなど、不安も多いですよね。
そこでこの記事では、ミュゼプラチナムの脱毛効果や料金、接客などについてリアルな口コミを徹底分析!
さらに、ミュゼプラチナムの特徴、脱毛方式、料金プランについて詳しく解説します。
ミュゼが気になっている方はこの記事を読むと一気に解消できるので、ぜひ参考にしてくださいね!

- 【経歴】
- 2014年 昭和大学医学部 卒業
- 2016年 昭和大学病院放射線科 入局
- 2018年 昭和大学大学院内科系放射線医学 卒業
- 2020年 ウィクリニック吉祥寺院 院長就任
ミュゼの良い口コミと悪い口コミを分析!
では早速、ミュゼプラチナムの口コミを紹介します。
紹介する口コミは以下の8種です。
- ミュゼの総合評価
- ミュゼの脱毛効果や技術
- ミュゼの料金
- ミュゼの接客
- ミュゼの勧誘の少なさ
- ミュゼの清潔感
- ミュゼの予約の取りやすさ
- ミュゼのプライバシー配慮
では、順にチェックしていきましょう!
※アンケート概要
調査対象者:女性100人
調査機関:2021年1月15日~2021年1月28日
調査方法:当サイト編集部によるインターネット調査
1.ミュゼの総合評価
まずは、総合的な評価から確認します。
sedoverさん(20代・女性) |
(ミュゼの総合評価)
★★★★★ |
(良いところ)
施術が全く痛くなく営業などや施術中のトークなどもない。 でも皆さんとても丁寧な対応をしてくれて、不安なことや疑問を聞きやすいようにしてくれている。 会話が苦手なわたしでもとても行きやすい。 |
(悪いところ)
契約回数では完全脱毛とはいかないので、完璧に脱毛したい人には不向きかも。 |
kochan0627さん(30代・女性) |
(ミュゼの総合評価)
★★★★★ |
(良いところ)
店員さんがみんな笑顔で接客が良い。 また行きたくなり、他の部位も脱毛してもらいたい!と自然に思える店舗でした。 赤くなりやすいことも事前に説明しており、すばやくクーリングなどで対処してくれたため、安心して施術を受けることができました。 |
(悪いところ)
土日は混んでいて、予約がほとんど取れませんでした。 商業施設の中にあるということもあり、人気だったのかなあと思います。 忙しい時にはしばらく待たされることもあり、ちょっとストレスに感じることもありました。 |
picchamaさん(40代・女性) |
(ミュゼの総合評価)
★★★★★ |
(良いところ)
いつ行ってもとてもきれいに保たれています。スタッフさんも皆親切で、不安も解消してくれます。 会話の内容とかメモっているのかしっかり次回の施術の時に覚えていてくれてて毎回雑談をしていました。 |
(悪いところ)
結果私は良かったのですが、「少しお試し」と思っても勧誘されます。 結局、ワキ→腕、腕もここまでなら、変になるから、背中も… そうなると、こっちのがお得で、、、 とやっているうちに、結局私は全身コースになりました。 |
koichi02_81c6さん(50代以上・女性) |
(ミュゼの総合評価)
★★★★ |
(良いところ)
店舗数が多く、自宅、勤務先どちらでも店舗を選べる。 痛みは全く感じずに、時間も比較的短時間で終わります。 美容脱毛はあまり効果がないかとそこまで期待していなかったが、かなり効果を感じています。 |
(悪いところ)
店舗数が多く選べる店舗はたくさんあるが、安くて若い人もたくさん通っているせいか、中々予約が取れません。 特に夏前からは、勤務後や帰宅前に予約したくても、埋まってしまっていることが多い。 |
ほとんどが星4~5つで、大きな不満なく通えた(または通っている)方が多いと言えます。
スタッフの接客の良さや、施術に痛みが少ないことが高評価な印象です。
反面、完全な脱毛ができないことと、予約の取りにくさは少し評価を下げる人もいました。
2.ミュゼの脱毛効果や技術
次に、ミュゼの脱毛効果や技術についての評価を見てみましょう。
alice44さん(20代・女性) |
(脱毛効果や技術の評価)
★★★★★ |
特に不満はなく、誰が担当しても問題ない |
chiaaki1218さん(20代・女性) |
(脱毛効果や技術の評価)
★★★★★ |
痛みが強いこともなく、丁寧に行ってくれた |
津本さん(30代・女性) |
(脱毛効果や技術の評価)
★★★★ |
痛くはなかったけどもっと早く脱毛が終わったらよかったと思う |
脱毛効果については、毛の濃さや太さに個人差が大きいため、評価が分かれるところです。
ほとんど処理が必要なくなったという人から、なかなか効果が出ないという人まで様々という印象でした。
技術面では、痛みが少なかったことを評価している人が多くいました。
3.ミュゼの料金
次に、料金についての評価を確認します。
yukinko7さん(40代・女性) |
(料金に関する評価)
★★★★★ |
キャンペーン中に入会できれば料金もお得ですが、キャンペーンは年中何かしらやっている気がします |
kuurin169さん(30代・女性) |
(料金に関する評価)
★★★★ |
料金以上の結果で凄く嬉しかったです |
ROCO_55さん(40代・女性) |
(料金に関する評価)
★★★★ |
お値段が安いのにとても清潔で素敵なサロンで丁寧に施術してもらえて気持ちがよいです |
さまざまな格安キャンペーンを打ち出しているミュゼプラチナムですが、料金の安さに関わらずしっかりと施術できることが高評価ですね。
キャンペーンの多さも嬉しいポイントで、好評となっています。
4.ミュゼの接客
では、ミュゼの接客はどのような評価を受けているでしょうか。
shima48さん(20代・女性) |
(接客に関する評価)
★★★★★ |
親身になって相談に乗ってくれる |
sedoverさん(20代・女性) |
(接客に関する評価)
★★★★★ |
皆さん笑顔で丁寧に接してくれる |
s.berryrapinさん(30代・女性) |
(接客に関する評価)
★★★★ |
どの方も顔を合わせるとしっかりと挨拶してくれ、感じが良かった |
接客の良さは非常に高評価で、ほとんどの方が星4つ以上となっています。
たまに「無愛想な人がいた」というようなコメントもありますが、スタッフによる多少の個人差は仕方ないと言えるでしょう。
ミュゼの接客は、かなり良いようです。
5.ミュゼの勧誘の少なさ
では次に、ミュゼの勧誘の少なさに関する評価を確認しましょう。
sedoverさん(20代・女性) |
(勧誘の少なさに関する評価)
★★★★★ |
色々なプランのポスターやテスターはおいてあるけれど、口頭でおすすめされたことは一度もない |
YumMatsさん(30代女性) |
(勧誘の少なさに関する評価)
★★★★ |
新しい商品が出れば話があったり、契約コースの残りが少なくなれば継続した方が良さそうといった内容を言われることはしょうがないと思う。
でも、断ればそれ以上にしつこく言うことはなかったし、明らかな不快感みたいなものも出されなかったので基本的に満足している |
kuma25さん(20代・女性) |
(勧誘の少なさに関する評価)
★★★ |
他のコースも追加しないか等言われることがあったからです |
「無理な勧誘はしない」と約束しているミュゼプラチナムですが、中には多少の勧誘もあるようです。
ただし、それを「勧誘」と捉えるか「プランの紹介」と捉えるかは、個人差がありますね。
強引に勧誘されたという口コミは一件も見当たらなかったので、もし勧誘があった場合はきちんと断れば安心だと言えるでしょう。
6.ミュゼの清潔感
次に、ミュゼの清潔感についての評価を見てみます。
ROCO_55(40代・女性) |
(清潔感の評価)
★★★★★ |
着替えなども毎回取り替えてくれているし、いつも掃除が行き届いてて気持ちがよいです |
yumitaroさん(20代・女性) |
(清潔感の評価)
★★★★★ |
とても綺麗な内装だった |
scnmoさん(20代・女性) |
(清潔感の評価)
★★★★★ |
ゴミが落ちていることがないし、いつも清潔感がある |
ミュゼの設備や備品については、ほとんどの人が星4~5つをつけており、高評価を得ています。
ミュゼプラチナムでは清潔に保たれた設備や備品で気持ちよく施術が受けられそうですね。
7.ミュゼの予約の取りやすさ
では、予約の取りやすさはどうなのでしょうか?
sedoverさん(代・女性) |
(予約の取りやすさに関する評価)
★★★★ |
予約の空きは少ないが、アプリで予約を取ったり、キャンセル待ち設定ができたりする。直前に確認すると空いていることも。 |
mayuuuuさん(20代・女性) |
(予約の取りやすさに関する評価)
★★★★ |
前日に次の日の予約しても空いていることが多いから |
fumina0307(20代・女性) |
(予約の取りやすさに関する評価)
★★ |
前日予約はほぼ取れなかったから |
人気の高いミュゼだけに、やはり予約が取りにくいという評価が多くみられました。
予約の取りやすさは立地条件や、都会なのか地方なのかにもよるようです。
特に土日は予約が埋まっている場合が多いため、平日に通うことが可能なら平日に取る方が良いでしょう。
直前になると予約が取りにくくなるため、できるだけ1ヶ月以上前に取っておくと良いですね。
また、アプリを使うと比較的予約が取りやすいようです。
ミュゼのプライバシー配慮
次に、ミュゼのプライバシー配慮に関する評価を確認しましょう。
kuma25さん(20代・女性) |
(プライバシー配慮に関する評価)
★★★★★ |
個室に分かれているのでプライバシーは守られていると思いました。 |
yumitaroさん(20代・女性) |
(プライバシー配慮に関する評価)
★★★★★ |
受付以外で他のお客さんに遭遇したことがない |
chiaaki1218さん(20代・女性) |
(プライバシー配慮に関する評価)
★★★★ |
個人的には問題はないが、待ち合いに人が多かったのでもう少し待機スペースがあるとプライバシーが守れるのではないかと思う |
ミュゼの施術ルームは完全個室なので、プライバシーが守られていると感じる人が多く、ほぼ星4~5つの評価を得ていました。
ただし、サロンによっては待合室が混みあっていたり、施術ルームで他の部屋からの声がもれてきたというコメントも見られました。
サロンにもよりますが、施術ルームの壁はそれほど厚くないようなので、あまり大声で話さない方が良いかも知れませんね。
ミュゼの特徴
ここまで、ミュゼプラチナムの口コミを詳しく紹介してきました。
では次に、ミュゼの特徴について紹介します。
ミュゼには以下の5つの特徴があります。
- 美容脱毛サロン店舗数・売上No.1
- キャンペーンが充実していて気軽に脱毛を試せる
- 表示料金以外は一切かからない
- 全国どこでも自由にサロン間移動が可能
- スタッフは全員女性の女性専用サロン
では、1つひとつ確認しましょう。
1.美容脱毛サロン店舗数・売上NO.1
ミュゼは、店舗数・売上・顧客満足度で、美容脱毛サロンNo.1を獲得しています。(東京商工リサーチ調べ 2019年7月調査時点)
安心で便利、通いやすいサービスを持つミュゼプラチナムは、日本で最も選ばれている脱毛サロンだと言えるでしょう。
2.キャンペーンが充実していて気軽に脱毛を試せる
常に何らかのキャンペーンを行っているミュゼなら、脱毛が初めての人でも低料金で気軽に脱毛を試すことができます。
さらにお友達紹介でお得なチケットを受け取ることができるキャンペーンなどもありますよ。
キャンペーンは月ごとに変わるので、ぜひホームページでチェックしてみてくださいね。
3.表示料金以外は一切かからない
ミュゼは表示価格以外の料金は一切かかりません。
コースを契約した後に、あれもこれもと必要な料金がかかってきては、安心して施術を受けることができませんよね。
例えば、入会金や更新費用がかかったり、施術に必要な化粧品代などが発生することはありません。
契約コースについて契約料金以外の追加料金は一切発生しないので、安心して契約することができます。
4.全国どこでも自由にサロン間移動が可能
ミュゼでは全国176店舗(2021年3月末時点)のどこでも自由に施術をうけることができます。
転勤や引っ越しで、それまで通っていたサロンに行けなくなった場合、脱毛がストップしてしまっては困りますね。
全国の店舗で施術を受けることができるミュゼなら、転勤や引っ越しなどの際にも近くのサロンに通うことができるので、安心です。
5.スタッフは全員女性の女性専用サロン
女性専用サロンのミュゼプラチナムは、スタッフも全員女性です。
女性同士だから悩みも相談しやすく、ストレスの少ない施術を受けられますよ。
ミュゼの脱毛方式
ミュゼの美容脱毛は、お肌に優しいと言われるS.S.C.方式です。
ここでは、以下についてお話しします。
- S.S.C方式とは
- 脱毛完了の目安は?
では、順に見ていきましょう。
S.S.C方式とは?
S.S.C脱毛(Smooth Skin Control脱毛)とは、ジェルの上からライトを当てる美容脱毛になります。
ジェルには抑毛成分が含まれており、毛穴に浸透して毛根に作用します。
光の刺激が少ないため痛みを感じにくく、産毛も剛毛もバランスよく脱毛できるのが、S.S.C脱毛のメリットです。
ジェルには美肌効果もあるため、脱毛しながらお肌に潤いを与えます。
脱毛完了の目安は?
ミュゼで採用されているS.S.C.脱毛では、6回目くらいから効果を実感できます。
つるつるになるまで脱毛するなら、合計18回くらいの施術がめやすです。
個人差はあるものの、6回程度の施術で自己処理は楽になるため、十分な満足が得られる人もいるでしょう。
また、つるつるになるまでの期間としては、約2年以上必要になります。
脱毛は毛周期に合わせて行うため、18回の施術を受けるにはその程度の期間が必要になるからです。
最終的にどの程度まで脱毛したいのかのゴールを定めた上で、回数や期間を考えることが大切だと言えるでしょう。
調査対象者:女性100人
調査期間:2021年1月15日~2021年1月28日
調査方法:当サイト編集部によるインターネット調査
ミュゼのコースと脱毛料金
前章では、ミュゼの脱毛方法と脱毛期間についてお話ししました。
次に、ミュゼのコースと脱毛料金を紹介します。
ミュゼのコースには、以下の5つがあります。
- 両ワキ+Vライン / 通い放題コース
- フリーセレクト美容脱毛コース
- フェイシャル脱毛コース
- ハイジニーナ7/VIO脱毛コース
- 全身脱毛コース
では、1つひとつ確認しましょう。
※2021年4月時点
部位も回数も選べるフリーセレクト美容脱毛コース
Lパーツ・Sパーツから、好きな箇所と回数を選んでカスタマイズできるコースになります。
料金プランは、LパーツとSパース別に以下の通りです。
Lパーツ
腕や足などの9ヶ所から、気になる箇所を選んで脱毛できます。
部位 | 料金 |
9ヶ所からセレクト
(両ヒジ上、両ヒジ下、両ヒザ上、両ヒザ下、胸、お腹、背中上、背中下、ヒップ) |
10,500円(税込)~ |
料金プランには、デイプランとレギュラーがあります。
それぞれの価格は以下の通りです。
・デイプラン(平日日中の利用)
通常価格 | |
1回 | 10,500円(税込) |
6回 | 63,000円(税込) |
12回 | 126,000円(税込) |
・レギュラー(好きな時間に利用)
通常価格 | |
1回 | 12,600円(税込) |
6回 | 75,600円(税込) |
12回 | 151,200円(税込) |
Sパーツ
手指や襟足などの13ヶ所から、気になる箇所を選んで脱毛できます。
部位 | 料金 |
13ヶ所からセレクト
(襟足、乳輪周り、腰、へそ周り、両ワキ、両ヒザ、ヒップ奥、Vライン、Iライン、トライアングル上、トライアングル下、両手の甲と指、両足の甲と指) |
10,500円(税込)~ |
料金プランには、デイプランとレギュラーがあります。
それぞれの価格は以下の通りです。
・デイプラン(平日日中の利用)
通常価格 | |
2回 | 10,500円(税込) |
12回 | 63,000円(税込) |
24回 | 126,000円(税込) |
・レギュラー(好きな時間に利用)
通常価格 | |
2回 | 12,600円(税込) |
12回 | 75,600円(税込) |
24回 | 151,200円(税込) |
顔脱毛 / フェイシャル脱毛コース
眉と目元以外の顔全体を脱毛できます。
部位 | 料金 |
額、鼻、鼻下、ほほ、もみあげ、あご、あご下 | 25,700円(税込)~ |
料金プランには、デイプランとレギュラーがあります。
それぞれの価格は以下の通りです。
・デイプラン(平日日中の利用)
通常価格 | |
1回 | 25,700円(税込) |
6回 | 154,200円(税込) |
12回 | 308,400円(税込) |
・レギュラー(好きな時間に利用)
通常価格 | |
1回 | 32,200円(税込) |
6回 | 193,200円(税込) |
12回 | 386,400円(税込) |
ハイジニーナ7 / VIO脱毛コース
デリケートゾーンを7ヶ所まとめて脱毛できます。
部位 | 料金 |
Vライン、Iライン、トライアングル上、トライアングル下、ヒップ奥、へそ下、Vライン上 | 21,000円(税込)~ |
料金プランには、デイプランとレギュラーがあります。
それぞれの価格は以下の通りです。
・デイプラン(平日日中の利用)
通常価格 | |
1回 | 21,000円(税込) |
6回 | 126,000円(税込) |
12回 | 252,000円(税込) |
・レギュラー(好きな時間に利用)
通常価格 | |
1回 | 25,300円(税込) |
6回 | 151,800円(税込) |
12回 | 303,600円(税込) |
全身脱毛コース
全身脱毛コースには、以下の3種があります。
全身脱毛コース / バリュー
腕・脚+人気の部位お好みの組み合わせを、12パターン脱毛できるコース
組合せ例 | 料金 |
組合せ例①
両ヒジ下、両ヒザ下、ヒップ奥、Vライン、Iライン、トライアングル上 |
36,800円(税込)~ |
組合せ例②
両ヒジ下、両ヒザ下、背中上、背中下 |
料金プランには、デイプランとレギュラーがあります。
それぞれの価格は以下の通りです。
・デイプラン(平日日中の利用)
通常価格 | |
1回 | 36,800円(税込) |
6回 | 220,800円(税込) |
12回 | 441,600円(税込) |
・レギュラー(好きな時間に利用)
通常価格 | |
1回 | 44,200円(税込) |
6回 | 265,200円(税込) |
12回 | 530,400円(税込) |
全身脱毛コース / ライト
気になる箇所はたくさんあるけど、全身までは必要ないかも?と言う人におすすめのコースです。
A、B、Cの3つのプランから選べます。
向いている人 | 料金 | |
Aプラン | 腕・脚と、デリケートゾーンが気になる人 | 55,200円(税込)~ |
Bプラン | 腕・脚と、背中やうなじが気になる人 | |
Cプラン | 腕・脚と、胸やお腹が気になる人 |
料金プランには、デイプランとレギュラーがあります。
それぞれの価格は以下の通りです。
・デイプラン(平日日中の利用)
通常価格 | |
1回 | 55,200円(税込) |
6回 | 331,200円(税込) |
12回 | 662,400円(税込) |
・レギュラー(好きな時間に利用)
通常価格 | |
1回 | 66,200円(税込) |
6回 | 397,200円(税込) |
12回 | 794,400円(税込) |
全身脱毛コース / 全身まるごとお得に
まとめて脱毛するので、1ヶ所当たりの料金が他のコースよりおトクになります。
部位 | 料金 |
全てのパーツを境目なく | 73,700円(税込)~ |
料金プランには、デイプランとレギュラーがあります。
それぞれの価格は以下の通りです。
・デイプラン(平日日中の利用)
通常価格 | |
1回 | 73,700円(税込) |
6回 | 442,200円(税込) |
12回 | 884,400円(税込) |
・レギュラー(好きな時間に利用)
通常価格 | |
1回 | 88,400円(税込) |
6回 | 530,400円(税込) |
12回 | 1,060,800円(税込) |
ミュゼの予約方法・予約キャンセル
ここまで、ミュゼプラチナムの脱毛コースと料金について説明してきました。
「コースや料金はわかったけど、予約を取ったり、キャンセルしたい場合はどうするの?」と思う方もいらっしゃるでしょう。
次に、ミュゼの予約とキャンセル方法についてお話しします。
ミュゼの予約方法
人気沸騰中ということもあり、予約が取りにくいと言われるミュゼですが、予約方法には以下の4つがあります。
- アプリ(ミュゼパスポート)
- WEB(会員サイト)
- 電話
- 来店時
最も予約が取りやすいのは、アプリ(ミュゼパスポート)での予約です。
ミュゼの会員になると「ミュゼパスポート」というアプリが使えるようになります。
なぜ予約が取りやすいかと言うと、このアプリを使うと、空き時間通知機能があり、希望サロンと日時を2つまで設定し、キャンセル待ちが可能になるからです。
当日予約もアプリから直接行うことが可能で、とても有利に予約が取れると言えるでしょう。
他には会員サイトや電話での予約がありますが、電話からの予約はつながりにくいということもあり、あまりおすすめではありません。
来店時の予約なら確実ですが、2週間~3ヶ月程度先のスケジュールがわからないと、難しい方法になります。
ミュゼの会員になったら、ぜひアプリ経由で予約を取ることをおすすめします。
ミュゼの予約キャンセル方法
ミュゼでの予約をキャンセルするには、以下の3つの方法があります。
- アプリ(ミュゼパスポート)
- 電話
- WEB(会員サイト)
また、予約の変更やキャンセルは、予約時間の24時間前までに行う必要があります。
もし予約時間の24時間前を過ぎてしまった場合は当日キャンセルとなり、ペナルティを受けることもあるので、注意が必要です。
ミュゼがおすすめな人
ここまで、ミュゼプラチナムの口コミや特徴、コース、料金プランなどについて詳しくお話ししました。
「私にはミュゼが合うかしら?」と、気になる人もいるのではないでしょうか。
次に、ミュゼがおすすめな人とはどんな人なのか、お話ししましょう。
ミュゼがおすすめなのは、下のような人です。
- リーズナブルに脱毛したい
- 通いやすいサロンがいい
- 平日の昼間に通う時間が取れる
- 痛いのは苦手
- 脱毛したい部位が決まっている
では、1つひとつ見ていきましょう。
1.リーズナブルに脱毛したい
ミュゼではお得なキャンペーンを常時開催しています。
ミュゼでの脱毛を試してみたいという方には一押しのコースです。
キャンペーンが豊富なミュゼは、リーズナブルに脱毛したい方にピッタリだと言えます。
2.通いやすいサロンがいい
ミュゼの店舗数は、北海道から沖縄まで全国に176店舗(2021年3月末時点)!
これだけの店舗数があれば、きっとあなたの自宅や職場近くにもミュゼはありますよ。
また、ミュゼは駅に直結していたり、駅のすぐ近くだったり、とても通いやすい場所にあります。
脱毛は長期間通うことになるので、通いやすさは重要なチェックポイントです。
通いやすいサロンで選ぶなら、ミュゼがおすすめですね。
3.平日の昼間に通う時間が取れる
ミュゼにはデイプランというお得なサービスがあり、平日の昼間ならリーズナブルな価格で脱毛をすることができます。
例えば、フリーセレクトコース(Lパーツ)に6回通う場合の料金を見てみましょう。
レギュラー(好きな時間に利用) | 75,600円(税込) |
デイプラン(平日の日中に利用) | 63,000円(税込) |
※2021年4月時点
デイプランだとレギュラーに比べて12,600円も安くなっています。
この差は大きいと言えますね!
平日昼間に脱毛に通える人には、ミュゼをおすすめします。
4.痛いのは苦手
ミュゼが採用している脱毛方式である「S.S.C脱毛」は、痛みを感じにくいという特徴を持ちます。
なぜなら、抑毛効果のあるジェルの上から光を当てるため、毛根へ直接ダメージを与えないからです。
ミュゼで実際に脱毛した人の口コミにも、痛みが少なかったというコメントが多く見られました。
痛いのが苦手な人は、ミュゼの脱毛を試してみてはいかがでしょうか。
5.脱毛したい部位が決まっている
脱毛したい箇所が決まっている人にも、ミュゼはおすすめです。
ミュゼでは、腕や脚などのLパーツが9箇所と、手指や襟足などの13箇所のSパーツに脱毛箇所が分かれており、好きな箇所を細かく組み合わせて脱毛できるからです。
また、眉と目元以外の顔全体を脱毛できるフェイシャル脱毛コースや、デリケートゾーンをまとめて脱毛できるハイジニーナコースのように、希望の脱毛部位をまとめて施術することも可能です。
脱毛したい箇所がはっきりしている人には、ミュゼで思い通りに組み合わせて脱毛するのがおすすめだと言えるでしょう。
ミュゼの基本情報
次に、ミュゼの基本情報を紹介します。
※2021年4月時点
【店舗数・エリア】
店舗数:176店舗(2021年3月末時点)
エリア:全国
【営業時間】
店舗により異なる
例)渋谷店
10時~21時
定休日:年末年始
【追加費用(シェービングサービス等)】
・追加費用は一切なし
・シェービングサービスは行っていないため、施術当日または前日に自身でシェービングして行く必要がある
【支払い方法】
現金、クレジットカード、信販
※利用できるクレジットカードは店舗によって異なる
【予約の取り方】
- アプリ
- WEB
- 電話
- 来店
【店舗移動】
自由に行える
【脱毛方式】
S.S.C.脱毛
まとめ
この記事では、CMや広告でもおなじみのミュゼプラチナムでの脱毛を実際に体験した人の口コミを紹介し、ミュゼの特徴やコース、料金などについても詳しく解説しました。
ミュゼの大きな特徴は、全国に176店舗(2021年3月末時点)という店舗数の多さにあります。
そこまで店舗が広がったのは、大きな信頼と確かな実績があるからこそだと言えるでしょう。
S.S.C.方式を用い、痛みが少なくて脱毛効果が高く、しかも美肌効果も期待できるミュゼプラチナム。
手軽な料金で試せる様々なキャンペーンやお得なコースも多数あります。
気になった方はぜひ、ミュゼプラチナムの無料カウンセリングを受けてみてくださいね!