「Dineってマッチングアプリを最近知ったけど、ちゃんと出会えるのだろうか?口コミや評判を知りたい!」
この記事では、このような要望にお応えしていきます。
最後まで読めば、Dineの口コミ・評判がわかるだけでなく、おすすめな人や出会うコツまでわかります。
口コミ・評判からわかったDineがおすすめな人・おすすめしない人
まずは1番気になるであろう、Dineがおすすめな人とおすすめしない人の特徴を紹介します。
おすすめな人に該当する場合、Dineを使えば理想的な出会いを楽しめるでしょう。
Dineがおすすめな人・向いている人
- 20代~30代で恋活したい人
- 会った時の印象を大事にしたい人
- メッセージでのやり取りが苦手な人
- 美男美女と出会いたい人
- お店選びが苦手な人
- デートをドタキャンされた経験がある人
Dineは、20代~30代の恋活向けのマッチングアプリです。

ご覧の通り男性会員は20代~30代が最も多いです。
また、平均的なスペックも容姿も他のアプリと比べて高いので、容姿端麗スペック重視の女性には向いているでしょう。

女性は20代が最も多いです。女子大学生も多いのでスペックは普通ですが、その代わり美人な女性が非常に多いです。
またDineはマッチングした相手とメッセージのやり取りなしですぐにデートに誘えるので、メッセージが苦手な人も安心です。

デートはDine推奨の雰囲気が良いお店をアプリ上で選ぶだけなので、お店選びが苦手な人でも問題ありません。
真面目な婚活には不向きですが、気軽に恋愛を楽しむ相手を探すのに向いています。
また、他のアプリでデートのドタキャンをされた経験がある人も、安心してデートを楽しめますよ。
Dineをおすすめしない人・向いていない人
- 真剣に婚活したい人
- 会う前にじっくりやり取りしたい人
- デートのお店を自分で選びたい人
- 地方に住んでいる人
会う前のメッセージのやり取りがほとんどないので、じっくり相手を見定めてから出会いたい人には向いていないでしょう。
デートのお店を自分で選びたい人も不自由さを感じるはず。
また、Dineは現時点で利用できる地域が限られています。
【Dineが使える地域】
- 東京
- 大阪
- 名古屋
- 福岡
Dineの良い口コミ・評判4選
ここからは、具体的なDineの口コミを紹介していきます。
まずは、良い口コミ・評判について。
ネット上にはDineの良い口コミがたくさんありましたが、その中でも特に多かった4つを紹介します。
- メッセージがほとんど必要ない
- 美男美女が多い
- 良質で優秀な店が多い
- デートをドタキャンされる心配がない
①メッセージがほとんど必要ない

Dineの最大の特徴でもある「メッセージがほとんど必要なく出会える」という点に満足している人が多かったです。
Dineでは気になる人とマッチング後、すぐにデートの調整ができます。
会うまでに他愛もないメッセージでのやり取りが必要なく、他のアプリとは一線を画します。
「初対面の相手とメッセージでどんなやり取りをすれば良いかわからない」という人でも、思う存分出会いを楽しめますよ。
②美男美女が多い
Dineの会員の質を評価する声も多かったです。
特に、「他のアプリよりも美男美女が多い」という評判が多く見つかりました。
他のアプリで理想の相手を見つけられなかった人でも、Dineならあなた好みの異性と出会えるチャンスがあるでしょう。
外見を重視して相手を探したい人におすすめです。
③良質で優秀なお店が多い
Dineでは、マッチングした相手とのデートのお店をアプリから選択する方式になっています。
その候補のお店が、どれもセンスが良いという口コミも目立ちました。

1つ目の口コミのように、お店選びの手間を省けるのは意外に大きなメリットです。
また2つ目の口コミにあるように、プライベートで使えるセンスの良いお店が見つかるきっかけになるのも魅力的。
「デートのお店選びに自信がない」という人でも、Dineなら間違えることがないので安心です。
④デートをドタキャンされる心配がない

ドタキャン予防できる点に満足している口コミもありました。
Dineはマッチング後アプリ側がデートのお店を予約してくれるので、ドタキャンをすると厳しいペナルティが課されます。
アプリ内にドタキャン対策機能を導入したところ、約1年でドタキャン率は9.4%から4.2%まで減少しました。

なので、Dineは他のアプリよりもデートをドタキャンされる可能性が低いです。
Dineを利用すれば、ドタキャンの心配なく安心してデートを楽しめるでしょう。
Dineの悪い口コミ・評判4選
もちろん良い口コミばかりでなく、悪い口コミも見つかりました。
Dineに満足できなかった人の悪い口コミ・評判を4つ紹介します。
- 料金が高い
- 使える地域が限られる
- 検索が不便
- メシモク女性がいる
①料金が高い
Dineの料金が高いことに不満を抱く声が一定数みつかりました。
1つ目の口コミにあるように、Dineは25歳以上だと月額6,500円で他のアプリよりもお高めの料金設定です。
「なるべくお金を使いたくない」という人には不向きでしょう。
しかし料金が高いことで、下記の口コミのようなメリットもあります。
簡単に言えば、「高い料金を払えるハイスペックな男性が多い」ということですね。
ハイスペックな男性に魅力を感じる女性は多いので、お金に余裕がある人は検討してみると良いでしょう。
②使える地域が限られる
Dineは一部地域でしか利用できず、その点に不満を抱いている声もあります。
これは考え方によっては、それほど多くの人がDineに注目し利用したいと思っている証拠とも言えます。
Dineは比較的新しいマッチングアプリなので、今後利用地域はどんどん拡大していくでしょう。
対象地域でない人は、しばしの辛抱です。
なお、Dineの対象地域以外に住んでいる人には、会員数が多く人気のペアーズの利用がおすすめ。
ペアーズの詳しい使い心地や口コミ・評判は、こちらの記事を参考にしてください。
③検索が不便
Dineの検索システムに不満を感じた人もいるようです。
「気になる相手とまずは会ってみる」というスタンスのアプリなので、他のアプリに比べ検索機能が充実していません。
「こんな人と出会いたい!」という相手に強いこだわりがある人は、理想の相手探しに苦労するでしょう。
一方で、下記のようにDineを評価する声もありました。
検索機能以外は大満足したようなので、相手に強いこだわりがない人はまずは使ってみると良いでしょう。
特に検索機能が充実しているアプリを使いたい人は、withなら十分満足できるでしょう。
withの口コミや詳しい機能説明については、下記の記事を参考にしてください。
④メシモク女性がいる
・検索条件(年齢条件)関係なく表示されるので、若い子が表示されがち。
・容姿はいいのだが、プロフを見るとメシモクっぽい子が多い。
ご飯を奢ってくれる男性を探すことが目的の、メシモクの女性がいるという評判もありました。
確かにDineのようなすぐにデートに誘えるアプリが、メシモクに使われやすいことは事実でしょう。
しかしどのアプリにも、一定数のメシモク女性がいることもまた事実です。
必要経費だと割り切り、メシモク女性を頑張って口説くような気合があれば大きな問題はないでしょう。
Dineは本当に出会える?6ヶ月試しに使ってみた体験談

「本当にDineを使えば出会えるのか?」という疑問は、あなただけではなく私にもありました。
出会えないものを紹介するわけにはいきませんからね。
そこで、私が実際にDineに登録して6ヶ月間使ってみました。
私の簡単なスペックがこちら。
- 東京都在住の28歳、男性
- 広告代理店の勤務
- 年収400万円台の塩顔のフツメン
- 身長175センチ、普通体型
- 趣味は映画鑑賞、特技は人の顔を覚えること
こんな通常スペックな私が、Dineの6ヶ月プランに課金し使ってみた結果がこちら。
- マッチした人数:108人
- デートができた人数:23人
- 今でも連絡を取っている人数:5人
- 告白された人数:2人
自分でもびっくりするぐらい、出会いを楽しめました!
他のアプリではあまり感じられない、メッセージのやり取りがない状態でのデートの楽しさを実感。
なのでその特徴の通り、Dineは「たくさんの人とデートを楽しみたい!」という人に強くおすすめです。
ハイスペックな会員が多いようですが、フツメンでも使い方によっては十分出会いを楽しめますよ。
Dineの料金プラン【25歳以下はお得】
Dineの料金をまとめた表がこちらです。
25歳以下 | 25歳以上 | |
1カ月 | 3,900円/月 | 6,500円/月 |
3カ月 | 9,900円 (3,300円/月) |
14,400円 (4,800円/月) |
6カ月 | 17,400円 (2,900円/月) |
22,800円 (3,800円/月) |
12カ月 | 28,800円 (2,400円/月) |
34,800円 (2,900円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
Dineの料金について、特徴的な点が2つあります。
- ①男女どちらかが有料会員になればOK
- ②25歳以下とそれ以上で料金が異なる
まずは、「①男女どちらかが有料会員になればOK」について。
大抵のマッチングアプリでは、男性が有料で女性は無料です。
しかしDineの場合、どちらかが有料会員なら無料会員の状態でも出会えます。
なので、男性も無料で出会えるチャンスがあります。
とは言え、基本的に男性が有料会員になるのが暗黙の了解になっているので、大きな期待はしない方が良いでしょう。
次に、「②25歳以下とそれ以上で料金が異なる」について。
Dineの月額料金は、25歳以下とそれ以上とで大きく異なります。
25歳以下はかなりお得に利用できるので、該当者はこの機会に試してみることをおすすめします。
Dine Platinumの料金

Dineには、「Dine Platinum」と呼ばれる追加の機能が使えるオプションプランもあります。
Dine Platinumに課金すると、下記のような機能が使えるようになります。
- Top Picksの閲覧・リクエスト
- コインの無料付与
- シークレットモード
Dine Platinumの料金は、下記の通りとなっています。
- 1ヶ月プラン:6,500円/月
- 3ヶ月プラン:4,800円/月
- 6ヶ月プラン:3,800円/月
- 12ヶ月プラン:2,900円/月
必ずしも出会うために必要な機能というわけではないので、全員にはおすすめしません。
しかし、かなり便利な機能が使えるようになるので、利用を前向きに検討することをおすすめします。
決して安くはありませんが、しっかりその分の価値はありますよ。
コインの料金

Dineには、コインと呼ばれるアプリ上の通貨があります。
これを使うことで、下記の特別な機能を利用できるようになります。
- スペシャルリクエスト
- Today’s Picksの追加
- Dine Tonightの募集
Dineのコインの料金表がこちら。
コインの枚数 | 金額 |
3 | 490円 |
10 | 1,480円 |
30 | 4,160円 |
60 | 7,500円 |
100 | 12,000円 |
200 | 22,000円 |
まとめて購入した方が、1枚当たりのコインの料金がお得に購入できます。
コインは、有料会員やDine Platinumに申し込むと無料で付与されるものです。
無料会員で先ほど紹介した機能を使いたい人は、コインだけ購入するのも選択肢の1つです。
デート保証とは
Dineには、出会いを保証するための「デート保証」があります。
簡単に言うと、「長期間プランで申し込んだ人が十分出会いを楽しめなかった場合、有料プランの期間を無料延長する」というもの。

デート保証対象者の主な条件は以下の通りです。
- 有料会員の6ヶ月以上のプランに加入した
- 6回(6ヶ月)or12回(12ヶ月)のデートに行けなかった
- 期間中に警告や凍結処分を受けていない
この保証を利用する場合、プランが終了してから1ヶ月以内に申請する必要があります。
長期間プランの申し込みを検討している人は、この保証があることを覚えておきましょう。
Dineの使い方・特徴
ここまで読み進めたうえで、まだDineを使うかどうか迷っている人もいるでしょう。
Dineのより具体的な利用イメージを掴んでもらうため、使い方と特徴を3つ紹介します。
- 自動調整機能
- TONIGHT機能
- Snack機能
自動調整機能
繰り返しになりますが、Dineではマッチングした相手とすぐにデートができます。
そのデートの日時は、互いの都合が良いタイミングに自動で調整してくれます。
それが「自動調整機能」です。

事前に自分の都合が良い日時を設定しておくだけで、相手の予定と合わせてデート日時を決めてくれます。
メッセージでわざわざ日時を調整する手間を省けて便利です。
活用のコツは、できるだけ調整可能な日時を多く設定しておくこと。
マッチングした相手とデートの日時を決めやすくなり、出会いのチャンスがより広がりますよ。
TONIGHT機能
DineのTONGHT機能を使えば、理想のデートプランで募集をかけてマッチングする相手を探せます。
通常のマッチングアプリでは、気になる相手を見つけてから具体的なデートプランを決めます。
一方TONGHT機能の場合、あらかじめ希望のデートプランを登録し募集をかけます。

その募集に興味をもった異性とマッチングし、実際にそのデートプランを一緒に楽しめます。
理想のデートが一致する相手なので、思う存分デートを楽しめるはず。
異性が食いつきそうな魅力的なデートプランを計画し、理想のデートを楽しんでください。
Snack機能
最近Dineに実装されて注目を集めているのが、Snack機能です。
このSnack機能は、主に2種類あります。
1つは、Dineが運営している実店舗のスナックを利用すること。
東京の恵比寿にあるDine会員限定のスナックで、楽しくお酒を飲みながら男女問わず交流を深められます。

時間無制限で、1回につき男性は5,000円、女性は2,000円です。
リアルな出会いを楽しみたい人は、ぜひ1度利用してみると良いでしょう。
Snack機能の2点目は、オンライン配信型のスナックを利用すること。
アプリ上にいろんな会員がスナックを開いていて、オンライン上で楽しく会話できるというもの。
簡単に言えば、ライブ配信をしながら参加者と楽しくやり取りできるというもの。

いろんな人が主催しているので、家に居ながら楽しくやり取りできる相手を見つけられますよ。
Dineの要注意人物の特徴と見分け方
どのマッチングアプリでも同様ですが、Dineを使っていると要注意人物に遭遇することがあります。
Dineに潜む3種類の要注意人物の特徴と見分け方をそれぞれ紹介します。
- 業者
- ヤリモク
- 既婚者
上記の人物を正しく見分けられれば、Dineで安全に出会いを楽しめますよ。
①業者
1番注意すべきなのが業者です。
個人情報を盗む、お金を騙し取る、などが目的の業者が一定数潜んでいます。
【業者の特徴】
- 写真がかなりの美男美女
- プロフィール文が使い回し
- やたら積極的にアプローチしてくる
これらの特徴に該当する人物は、業者の可能性が高いので要注意。
簡単に見分ける方法は、芸能人並みの美男美女を相手にしないこと。
業者は簡単に騙せる相手を探しているため、多くの人の目を惹く美男美女の写真を悪用する傾向があります。
芸能人並みの美男美女とは、具体的に下記のようなイメージです。
![]()
引用:Instagram
![]()
引用:Instagram
※これらの人物はDineを利用しておらず、あくまでも参考イメージとして紹介させてもらっています
これらのように明らかに美男美女の写真を使っている会員は、業者の可能性を疑いましょう。
②ヤリモク
女性が注意しなければいけないのが、肉体関係を持てる相手を探す目的のヤリモク男性です。
騙されてしまうと、都合良く扱われて心に大きな傷を負う可能性があります。
ヤリモク男性は女性の扱いに慣れているので、簡単に騙されないよう警戒が必要です。
【ヤリモクの特徴】
- やたらお酒を飲みたがる
- 遅い時間に会おうとする
- プロフィールに個人的な情報を載せていない
メッセージのやり取りなしでヤリモクを見分けるのは難しいです。
しかし、肉体関係を持てないデートプランを提案するのは、ヤリモク対策として非常に効果的。
【ヤリモク対策デートプラン例】
- お酒を飲まない
- 終電で帰れる時間を逆算して会う
- 二次会に誘われやすい繁華街のお店を避ける
少しでもヤリモクの可能性がある男性との初デートでは、上記のようなデートプランを提案しましょう。
相手がヤリモクでなければ、肉体関係が持てないデートでも快く応じてくれるはずです。
③既婚者
既婚者がDineを使っているケースもあります。
業者やヤリモクに比べて実被害は少ないですが、それでも迷惑なユーザーには変わりません。
【既婚者の特徴】
- 個人的な情報をプロフィールに載せていない
- 顔全体がわかる写真をプロフィールに設定していない
- 週末にどうしても時間を作れない
既婚者と会えばトラブルに巻き込まれる可能性があり、デメリットしかありませんよ。
既婚者の見分け方は、ビデオ通話を提案してみること。
既婚者は知人への身バレを恐れ、ビデオ通話を執拗に嫌がります。
「以前お会いした方がイメージと全く違う方だったので、会う前に1度ビデオ通話でお話したいです」
このように伝えてみて、相手の反応を伺いましょう。
たとえ既婚者ではないにしても、頑なにビデオ通話ができない特別な理由が相手であり、会うべきでない人物であることが分かります。
Dineの登録方法
Dineに登録する方法は、下記の3つがあります。
- Facebookアカウントで登録
- Twitterアカウントで登録
- 電話番号で登録
料金や手間などは変わらないので、あなたのやりやすい方法で登録しましょう。
まだアプリをダウンロードしていない人は、こちらのボタンからダウンロードしてください。
ログインできない場合
Dineにログインできない場合、大抵はアプリが最新版ではないことが原因です。
アプリストアを確認し、アップデートできないか確認しましょう。
それでもログインできない場合、アプリ側の何らかの不具合が考えられます。
そのうち復旧するはずなので、時間を空けて再度ログインしてみてください。
Dineで出会いを楽しむコツ
ここまで紹介した内容を参考にすれば、あなたもDineで出会えるチャンスがあります。
よりたくさんの出会いを楽しんでもらうため、Dineで出会いを楽しむ4つのコツを紹介します。
- ①プロフィール写真
- ②プロフィール文
- ③相手の選び方
- ④デート中の好印象の与え方
これらをマスターできるよう、何度も繰り返し読んで覚えてくださいね。
①プロフィール写真
Dineで出会いを楽しむために1番重要なのが、プロフィールです。
Dineでは会う前のやり取りがほとんどないため、相手の雰囲気がどうしてもわかりづらいです。
プロフィール写真は自分の雰囲気を伝える貴重な役割を担うので、時間をかけて用意する価値があります。
絶対に選んではいけないプロフィール写真の特徴がこちら。
- 鏡の前での自撮り
- 露骨に筋肉アピールをしている
- 顔が分かる写真がない
- 過度に加工している
初心者はやりがちなものばかりなので、注意してください。
相手に好印象を与えるプロフィール写真の特徴がこちら。
- 顔や全身が分かる写真がある
- 趣味や好きなものが伝わる
- 清潔感のある服装である
具体的にイメージしやすいよう、参考画像を2つ紹介します。
![]()
引用:Instagram
![]()
引用:Instagram
※これらの人物はDineを利用しておらず、あくまでも参考イメージとして紹介させてもらっています
彼氏・彼女として一緒に過ごす時間を想像させる写真だとなお良いです。
相手に自分と過ごす時間をイメージしてもらえるので、会うことに前向きな気持ちになってもらえます。
異性にウケるプロフィール写真を設定し、より多くの異性に自分の雰囲気をアピールしましょう。
より詳しくプロフィール写真の選び方を知りたい人は、下記の記事をご覧ください。
②プロフィール文
プロフィール写真と同じく、プロフィール文も重要です。
写真では伝えきれないあなたの具体的な人物像を伝えられます。
プロフィール文で最低限盛り込むべき内容は下記の通りです。
- 簡単なあいさつ
- 職業
- 趣味や好きなもの
- 望む相手
私が実際に使っている、プロフィール文の一部を例として紹介します。
【プロフィール文の例】
はじめまして!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
××市に住んでいる○○といいます。
電子機器の営業の仕事をしています。
大学卒業後に引っ越してきたので、気軽にご飯を食べに行く仲間が欲しいと思いアプリを始めました!
・趣味
最近はもっぱら日本酒にはまっています!毎日一人でも晩酌します。
ぜひ一緒においしいお店を開拓したいです!
よく笑う女性がタイプで、一緒にいて楽しい時間を過ごせたらと思います。
~以降割愛~
またDineでは、選択項目で個人的な情報も詳しく紹介できます。

これらの情報を余すことなく記載し、見た人に興味をもってもらうきっかけを作りましょう。
③相手の選び方
プロフィールが完成したら、実際に興味のもてる相手を探していきます。
他のマッチングアプリと同様に、検索条件を入力し気になる相手を探すのが一般的です。

たくさんスワイプすればAIがあなたの好みを学習し、より好みに近い相手を紹介してくれるようになります。
個人的にぜひ活用してほしいのが、「TOP PICKS」を使った検索です。
TOP PICKSとは、人気ユーザーを直近のログイン順に並び替えて表示してくれる検索機能のこと。

これを使うことで、人気でかつ高頻度でアプリを使っている人にアプローチできます。
TOP PICKSはDine Platinum限定の機能ですが、これを使うためだけでも課金する価値がありますよ。
便利な機能を駆使しながら、会ってみたい異性を探していきましょう。
④デート中の好印象の与え方
無事に気になる相手とマッチングしてデートの約束ができても、そこで安心してはいけません。
事前のやり取りがほとんどない分、相手はあなたにかなり期待している可能性があります。
その期待を裏切る形になれば、次のデートの機会は訪れないでしょう。
デート中に好印象を与えるコツは、プロフィールの印象と一致するキャラを心がけること。
【キャラを演じる例】
- 外向的でノリが良い印象なら、デート中も相手を笑顔にさせるようなボケをする
- 大人で落ち着いた印象なら、穏やかな口調・振る舞いで居心地の良さを演出する
上記のように、事前の印象と一致するキャラを演じることで、相手は安心してあなたと仲良くなれます。
もし自分がどんな印象を持たれているかわからない場合、デートの冒頭で相手に聞いてみましょう。
「アプリのイメージ通り、○○さんは優しい雰囲気があって素敵ですね!私はアプリでどんな印象でしたか?」
相手から聞き出した自分の印象に近づけることができれば、より好印象を持ってもらえるでしょう。
Dineの退会方法
Dineから退会したい場合、有料・無料会員問わずいつでも退会できます。
好きなタイミングで始められ、好きなタイミングで辞められるということです。
有料会員になった後に退会する場合、アプリの退会手続きだけでなく課金の中止手続きも忘れずに行いましょう。
継続課金の設定になっているので、退会後もお金を取られることになるかもしれませんよ。
Dineに関するよくある質問
最後に、Dineに関するよくある質問にお答えします。
これを読めば、Dineの疑問がすべて解消できるでしょう。
顔写真無しで登録できますか?
Dineの顔写真は必須ではないので、無しでも利用できます。
ただし、顔写真がないとかなりマッチング率は下がり、デートの実現がかなり難しくなるでしょう。
アプリ上でも、以下のようにアドバイスがあります。

顔写真を載せられない特別な理由がない限り、顔写真は登録しましょう。
サクラはいますか?
Dineはそのシステム上、サクラはいないと言い切れます。
Dineではマッチング後、すぐにデートの詳細を決めるシステムになっています。
もしサクラがいてデートの予約をキャンセルすることがあれば、提携先のお店からかなり苦情が出るでしょう。
わざわざ迷惑をかけてまでサクラを雇うメリットはないので、Dineはサクラの心配がなく出会いを楽しめます。
ただし、先ほど紹介した要注意人物と遭遇する可能性はあるので、その点は注意してください。
アプリ内で通話できますか?
Dineでは「オンラインデート」という名称で、気になる人とビデオ通話ができます。

Dineの会員の大半は、メッセージのやり取りなしでの出会いを望んでいます。
しかし、一定数事前に相手の雰囲気を知っておきたいという会員もいるのは事実。
気になる相手がどんな人物か把握したうえで会いたい人は、積極的にオンラインデート機能を活用しましょう。
途中退会の場合、返金は可能?
月額プランなどに申し込んでいて期間中に途中で退会する場合、返金処理は行われません。
月額プランへの課金やコインを購入する場合、後悔しないためにも上記の点を注意しましょう。
退会後もすぐに再登録できますか?
Dineから一度退会すると、14日間は再登録できません。

なので、もし再度登録する可能性がある場合は、その点を把握したうえで退会を検討しましょう。
なお、14日間経過しても1度退会したアカウントは二度と利用できないので注意してください。
Dineでたくさんデートを楽しもう
以上が、Dineの口コミや使い方のコツの紹介でした。
Dineは、他のマッチングアプリとは大きく異なる特徴を持ったアプリです。
すべての人におすすめはできませんが、デートを楽しみたいという人には最適なアプリと言えます。
ここで紹介した内容を参考に、Dineを使って素敵な人とのデートをたくさん楽しんでくださいね。