「ペアーズを利用してるんだけど、お気に入りってどんな機能なの?」
「お気に入り機能を利用することでどうなる?」
今回はそんな「お気に入り機能」の紹介と、実際の使い道などを詳しく紹介していきますよ!
ペアーズ(Pairs)のお気に入り機能ってどんな機能?

ペアーズのお気に入り機能とは、「気になった相手をブックマーク」する機能です。
「お気に入り機能は知っているけど、一度も使ったことがない…」
そんな人も多いのではないでしょうか?
お気に入り機能は、実はペアーズを利用するうえでかなり優秀な機能なんです。
お気に入りの登録方法はコチラで紹介しているので、早く知りたい方はぜひ見てみてくださいね。
>>お気に入りの登録方法(記事下へ飛びます)
ペアーズ(Pairs)のお気に入り機能の使い道

ペアーズのお気に入り機能は、主に2つの使い道があります。
- マッチング率を高めたい時
- 「いいね!」が不足している時
これら2つについて、詳しく解説していきます!
「いいね!」が不足している時
「いいね!」が不足しているときに限って、理想の相手を見つけたりすることありますよね。
「いいね!」を送れないと、もうその人と巡り合うことはできないかもしれません。
かといってその度に課金をしていては、少しコスパが悪いといえるでしょう。
そこでお気に入りに登録しておけば、次の「いいね!」が付与されたときに、すぐ相手のプロフィールを訪れることができます。
そうすれば、理想の相手を見失うことなく「いいね!」が送れますよ!
「いいね!」は、無料会員も有料会員も、毎月30回分付与されます。
マッチング率を高めたい時
マッチング率を高めたいなら、「いいね!」をむやみに送るだけではダメです。
相手のプロフィールを閲覧し、「足あと」をつけることで自分の存在をアピールしましょう!
そこでお気に入りに登録しておけば、すぐに相手のプロフィールに行くことができます。
一度に気になる相手をお気に入りに登録しておき、後でまとめてお気に入りからプロフィールに飛ぶことで、効率よく進めることができますよ。
その後相手が「足あと」をつけてきてくれたら、「いいね!」を送りましょう!
ペアーズ(Pairs)のお気に入り機能は相手にバレない

ペアーズのお気に入り機能は、相手にバレることがあるのでしょうか?
結論から言ってしまうと、お気に入りに登録しても相手にはバレません!
ここでは、もう少し詳しく解説をしていきたいと思います。
お気に入りに登録しても相手にバレない
気になった相手をお気に入りに登録しても、相手にはバレません。
お気に入りの登録に上限も存在しないので、少しでもいいなと思った人はバンバン登録してしまいましょう!
頻繁に相手のプロフィールを訪れると、いくつも相手側に「足あと」が付きます。
それが原因でお気に入りに登録されているのがバレる可能性があるので、注意してくださいね!
自分がお気に入り登録されたかも分からない
お気に入り機能は、相手に登録したことがバレません。
そして、自分がどのくらいお気に入り登録されているか分かる手段もありません。
マイページにも「〇人にお気に入り登録されています」という表示もありませんし、そのようなオプションもありません。
そのためお気に入り機能は、相手にバレたりするのを気にすることなく、気軽に利用することができますよ。
ペアーズ(Pairs)のお気に入り機能の使い方

ペアーズのお気に入り機能の4つの使い方を紹介します。
- お気に入りに登録する方法
- お気に入りから削除する方法
- 退会済みの人を表示する方法
- お気に入りから「いいね!」を送る方法
お気に入りに登録する方法
お気に入りに登録する方法は、以下の手順で簡単に行うことができます。

- 気になる人のプロフィールへ行く
- 画面右上の「・・・」をタップ
- 「お気に入りに追加する」をタップ
お気に入りから削除する方法
お気に入りから削除する方法も、同様に行うことができます。

- 画面右下の「その他」をタップ
- 「お気に入り」をタップ

- 一覧から削除したい人を選択する
- 画面右上の「・・・」をタップ
- 「お気に入りから削除する」をタップ
上記の手順をまとめると、こうなります。
- 画面右下の「その他」をタップ
- 「お気に入り」をタップ
- 削除したい人を選択する
- 画面右上の「・・・」をタップ
- 「お気に入りから削除する」をタップ
退会済みの人を表示する方法
お気に入り機能では、退会済みの人を表示することもできます。

- 画面右下の「その他」をタップ
- 「お気に入り」をタップ

- 画面右上の「・・・」をタップ
- 「退会者を表示する」をタップ
上記の手順で、お気に入りに登録した人が退会しているかを確認することができます。
手順をまとめると、こうなります。
- 画面右下の「その他」をタップ
- 「お気に入り」をタップ
- 画面右上の「・・・」をタップ
- 「退会者を表示する」をタップ
お気に入りから「いいね!」を送る方法
お気に入りから「いいね!」を送る方法は、以下の通り。

- 画面右下の「その他」をタップ
- 「お気に入り」をタップ

- 一覧から「いいね!」したい人を選択する
- 画面下の「いいね!」をタップ
上記の手順で、簡単にお気に入りから「いいね!」を送ることができます。
手順をまとめると、こうなります。
- 画面右下の「その他」をタップ
- 「お気に入り」をタップ
- 一覧から「いいね!」したい人を選択する
- 画面下の「いいね!」をタップ
ペアーズ(Pairs)のお気に入り機能から相手が消えた!
ペアーズのお気に入り機能はとても便利ですが、こんな経験はありませんか?
「ある日、登録していた人が突然お気に入りから消えた!」
そのような場合は、以下の理由が考えられます。
- ブロックされた
- ペアーズを退会した
お気に入りした相手がペアーズを退会しているかは、先ほど紹介したコチラの手順で確認することができます。
>>退会済みユーザーを表示する(少し上に戻ります)
もしこの方法で表示されなかった場合は、相手からブロックされたということになります。
ペアーズ(Pairs)のお気に入り機能に関するまとめ
今回はペアーズのお気に入り機能について紹介しました。
あまり使われていない機能ですが、しっかりと活用することでマッチング率や効率をグッとアップさせることができますよ!
もう一度、お気に入り機能について確認してみましょう。
- お気に入り機能の使い道は2通り
→マッチング率を高めたいとき→「いいね!」が不足しているとき - お気に入りに登録したことは相手にバレない
- お気に入りから相手が消えた場合は、2つのことが考えられる
→ブロックされた→相手が退会した
上手にお気に入り機能を活用して、ぜひ素敵なマッチングライフを送ってみてくださいね!