「ペアーズのプライベートモードって意味あるの?」
「料金とか、使うメリットが知りたい…」
今回は、そんなプライベートモードに焦点を合わせて、様々な疑問を解消できるような内容になっています。
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードは身バレ防止に優れた機能!
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードがオススメな人!
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードで自分が表示されるとき
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードのメリットとデメリット
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードの料金設定
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードではお気に入り登録されても見られない
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードではオンライン表示はどうなる?
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードの解約に関する注意点
- ペアーズ(Pairs)のプライベートモードは身バレを気にする人におすすめ!
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードは身バレ防止に優れた機能!

ペアーズのプライベートモードとは、友達や知り合いにペアーズを利用していることがバレない機能です。
月額制のため料金は発生しますが、身バレを気にする人にオススメできる機能となっています。
そんなプライベートモードの優れた機能について、3つご紹介します!
- 自分が「いいね!」した相手のみプロフィールが閲覧可能
- 検索結果やコミュニティ機能で自分が非表示になる
- 相手のプロフィールを見ても「足あと」が付かない
自分が「いいね!」した相手のみプロフィールが閲覧可能
通常は、相手側も自由にあなたのプロフィールを閲覧することができます。
しかし、プライべートモードでは自分が「いいね!」した相手のみがプロフィール閲覧可能となるのです。
そのため、もし仮に友達や知り合いを見つけてしまっても、「いいね!」さえ押さなければ、相手に自分のことがバレる心配がありません。
プロフィールを閲覧できる相手を自分で選べるというのは、身バレを気にする人には嬉しい機能ですよね!
検索結果やコミュニティ機能で自分が非表示になる
プライベートモードを利用すると、相手側の検索結果に自分が表示されなくなります。
検索結果の他に、コミュニティでも非表示になるため、不特定多数の人からプロフィールが閲覧されなくなります。
そのため、もし知り合いがペアーズを利用していても、自分の存在がバレることがありません!
身バレが心配な人も、安心して出会いを探すことができますね。
相手のプロフィールを見ても「足あと」が付かない
プライベートモードでは、相手のプロフィールを閲覧しても相手側に「足あと」が付きません。
そのため、同じ相手のプロフィールを何度も閲覧したり、間違えて閲覧してしまっても大丈夫。
相手に自分の存在がバレることはありません!
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードがオススメな人!
- 過去にマッチングアプリを利用してるのがバレて恥ずかしい思いをした
- 友達とマッチングしてしまい、気まずい思いをした
- 経済的に余裕はあるから、追加金してでも身バレしたくない
上記に当てはまる人は、プライベートモードの利用を強くオススメします。
プライベートモードに加入すれば、友達や知人に自分がペアーズを利用していることがバレませんし、過去に恥ずかしい思いをされた人でも安心して楽しめるでしょう。
経済的に余裕がある30代の男性で、「会社の人にマッチングアプリをやってるのがバレたらマズイ…」と思っている人も、プライベートモードを利用する価値があるでしょう。
自分の状況や気持ちとよく相談して、利用を検討してみてくださいね。
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードで自分が表示されるとき

プライベートモードでは、自分のプロフィールが不特定多数の人から見られないようになっています。
つまり、ペアーズ側が自動的に「非表示」にしてくれているのです。
しかし、どんな時に「非表示」され、いつ「表示」になるのか分からないと、「いつの間にか表示になっていた!」となることを心配される人も多いでしょう。
そこで、プライベートモードでの「表示・非表示」になるときの条件を、詳しく解説していきます!
相手に自分が表示されるとき
- 相手に「いいね!」を送ったとき
- マッチングしたとき
- プライベートモードをOFFにしたとき
プライベートモードで、自分のプロフィールが「表示」状態になるのは、上記3つのタイミングです。
これのいずれかを行ったときは、相手から「表示」状態になってしまいますので、注意してくださいね!
相手に自分が非表示されるとき
- 相手に「いいね!」を送っていないとき
- マッチングしていないとき
- プライベートモードがONのとき
プライベートモードで、自分のプロフィールが「非表示」状態になるのは、上記3つのタイミングです。
基本的に何もしなければ、常に「非表示」となります。
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードのメリットとデメリット

プライベートモードを利用するにあたって、メリットをデメリットはしっかりと把握しておきましょう。
人によっては、「メリットよりもデメリットの方が大きい…」と感じる人もいるでしょう。
自分の性格や利用目的と照らし合わせて、プライベートモードをうまく活用してみてくださいね!
プライベートモードのメリット
- 不特定多数の人からプロフィールが閲覧されない
- 友達や知り合いに身バレしない
- 「足あと」が付かないので、身バレ等を気にせずプロフィールを閲覧できる
- 自分が「いいね!」した相手のみプロフィールが閲覧できる
プライベートモードの1番のメリットは、やはり身バレ防止に特化しているところ。
「絶対に身バレしたくない!」と思っている人は、ぜひ利用を検討してみてください!
ちなみに、「足あと」をオフにする機能はプライベートモードに加入しなくても使えます。
足あとをオフに設定する方法
- 「設定」を開き「足あと設定」をタップ
- 「足あとを残す」をタップ
上記の設定で、簡単に足あとをオフにすることができます。
反対に足あとをオンにしたくなったら、再度同じことをすればOK!
「足あとは残したくない!」という理由でプライべートモードに加入すると、勿体ないので注意しましょう!
プライベートモードのデメリット
- 自分から「いいね!」を送らないといけない
- 「いいね!」ポイントを多く消費する
- プライベートモードにする前につけた足あとや「いいね!」は残る
- 追加で料金が発生する
プライベートモードのデメリットは、自分から「いいね!」を送ったりなど、積極的に行動する必要があります。
そのため、奥手な人や自分から「いいね!」を送るが恥ずかしい、と感じる人には向いていません。
また「いいね!」を送った相手しか自分のプロフィールが閲覧できないという機能から、相手から「いいね!」が来ることはありません。
自分から「いいね!」を送る必要があるため、「いいね!」ポイントを大量に消費してしまう特徴も。
プライベートモードを利用するには、有料会員であっても追加で料金が発生します。
そのため、経済的余裕があまりない人も、利用を控えた方が良いかもしれません。
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードの料金設定

ここでは、プライベートモードの料金設定を紹介していきます。
有料会員の料金は、また別となりますのでご注意ください。
プラン | 料金(税込) |
1ヵ月プラン | 2,600円 |
3ヵ月プラン | 6,900円(2,300円/月) |
6ヵ月プラン | 11,000円(1,833円/月) |
12ヶ月プラン | 19,400円(1,616円/月) |
プライベートモードの料金は、1ヵ月プランで2,600円(税込)。
プランを上にするほど、月々の料金がお得になっていきます。
長期的な利用を考えている人は、6ヵ月プランや12ヶ月プランをオススメします!
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードではお気に入り登録されても見られない

ペアーズには、気になっている相手をまとめておける「お気に入り一覧」という機能があります。
プライベートモードは、相手にお気に入りされていても効果がありますよ。
自分のプロフィールは、相手から「プライベートモード利用中」という表示になり、プロフィールを閲覧される心配がありません。
ですが、プライベートモードをOFFにすると当然ながらプロフィールが閲覧できるようになってしまいます。
そのあたりは注意するようにしてくださいね!
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードではオンライン表示はどうなる?

プライベートモードでは、オンライン表示も相手からは見えなくなります。
厳密には、ペアーズを開いていても「オフライン表示」のまま利用することができます。
注意点として、プライベートモードではいきなり「ログイン1週間以内」と表示されるようになります。
通常は、1週間以内と表示されるまである程度の段階があります。
- 24時間以内
- 3日以内
上記のように、徐々に進行していきます。
ですが、それが原因で身バレをしたりすることはないので、安心してくださいね。
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードの解約に関する注意点

プライベートモードに加入した期間よりも早く解約しても、日割りや月割り計算をしての返金はされません。
そのため、「12ヶ月プランに加入したけど、半年で利用を辞めたい」と思っても、残りの期間分の料金は損をしてしまいます。
また、ペアーズを退会してもプライベートモードは自動解約されません。
解約するためには、自動更新や定期購読の解除が必要になります。
「ペアーズを退会したのに、なぜかプライベートモード分の料金が支払われている!」
そんなことにならないように、注意してくださいね。
ペアーズ(Pairs)のプライベートモードは身バレを気にする人におすすめ!
ペアーズのプライベートモードは、絶対に身バレしたくない人にとてもオススメの機能と言えます。
しかし、「いいね!」を送った相手しか自分が見られなかったり、積極的に出会いを求める人にはあまり向いていません。
最後にまとめとして、プライベートモードがオススメな人と、オススメしない人を紹介します。
プライベートモードがオススメな人
- 徹底して身バレを防止したい人
- 気になる人とだけやり取りをしたい人
- 経済的余裕のある人
プライベートモードをオススメしない人
- 積極的な出会いを求めている人
- 身バレを気にしない人
- とにかく色んな人に自分を見てほしい人
- 経済的余裕があまりない人
自分の性格や状況を考えて、上手にペアーズの機能を活用してみてくださいね。