「タップルを使ってみたいけど、ちゃんと出会えるのだろうか?経験者の口コミを知りたい!」
この記事では、こんな要望にお応えします。
最後まで読めば、タップルの口コミや評判だけでなく、ぜひ使って欲しいおすすめの人や使い方までわかります。
タップルの口コミ・評判からわかったおすすめな人・おすすめしない人
まず初めに、口コミや評判を調査してわかったタップルがおすすめな人とおすすめしない人を紹介します。
おすすめな人・向いている人はタップルで良い出会いが見つかる可能性が高いので、今すぐ始めるべきですよ。
タップルがおすすめな人・向いている人
- 18歳~20代の人
- 恋活・友達探し目的の人
- 気軽に出会いたい人
- 趣味が同じ相手を見つけたい人
- フィーリングを重要視したい人
タップルは、18歳~20代の若者層に人気のアプリです。
異性のプロフィールカードを左右にスワイプし気になる相手を探すシステム上、気軽な出会いを探す人に最適。
「なんとなくこの人いいかも!」というフィーリングを重視した出会いにも向いています。
また趣味や好きなものが共通する相手を見つけられる、便利な機能も充実しています。
タップルを使えば、好きなものが共通する相手と気軽な出会いを楽しめるでしょう。
タップルがおすすめしない人・向いていない人
- 30代以上の人
- 真剣な婚活目的の人
- じっくりやり取りしてから会いたい人
タップルのメインの年齢層が18歳~20代なので、30代以上はマッチングするのに苦労するでしょう。
また若者層が多いため、真面目に婚活している人は少数派で真剣婚活には不向きです。
気軽な出会いには向いていますが、「じっくりやり取りしてから会いたい」という人もあまりおすすめできません。
真剣に婚活したいという人は、以下の記事で紹介している「マリッシュ」、「Omiai」、「ユーブライド」を使うと良いでしょう。
タップルの良い口コミ・評判3選
ここからは実際に、タップルに関する口コミ・評判を紹介していきます。
まずは良い口コミ・評判について。
Twitterを中心に調べてみたところ、特に以下の3つの良い口コミが多く見つかりました。
- 趣味が合う相手を見つけられる
- 気軽に出会える
- 美男美女が多い
①趣味が合う相手を見つけられる
鳥好き仲間として色々語ったし、お互いの恋愛遍歴も語ってしまった。笑笑
明日もやり取りしよーねーって解散。
趣味や好きなものが一緒で、その話題で盛り上がれる相手を見つけた人の口コミが多かったです。
共通する趣味や好きなものを通じて、スムーズに仲良くなれるでしょう。
私もタップルを使っていて、下記のような趣味や好きなものが共通する異性と出会えました。
- マイナーな海外のバンド
- パクチー好き
- 一緒にフットサルを始めたい
趣味を一緒に楽しめる友達作りにも向いていますね。
②気軽に出会える
「ノリ良くメッセージでやり取りして、気軽な出会いを楽しめた!」という口コミも多く見つかりました。
他のアプリよりも年齢層が若い分、ノリが良い会員が多いので比較的スムーズに会えるのでしょう。
メッセージも大事だけどまず早めに会ってみたい、という人にもおすすめです。
③美男美女が多い
男女問わず、外見が整っている会員が多いという口コミもたくさんありました。
私がタップルを使って感じたのは、女性は他のアプリよりも可愛い系の女性が多いということです。
【タップルで出会えた女性の例】
- 22歳の明るく活発な大学生
- 25歳の外見がかなり整っている地下アイドル
- 26歳の小動物系の看護師
「外見の印象を大事に相手を選びたい」という人は、タップルを使えば満足できる相手が見つかるでしょう。
タップルの悪い口コミ・評判3選
もちろんすべての人がタップルに良い印象を持ったわけではなく、悪い印象を持った人もいます。
一定数見つかった、タップルの3つの悪い口コミを紹介します。
- マッチングしにくい・出会いにくい
- ヤリモク・既婚者・業者などの規約違反者がいた
- アプリ内で連絡先を交換できず不便
①マッチングしにくい・出会いにくい
「タップルを使っても、マッチングできない・出会えない」という声が見つかりました。
しかしタップルで出会えている人がいる以上、出会えない人は何らかの原因があると言えます。
この場合、特にプロフィールに問題があることが多いです。
【プロフィールが重要な理由】
- タップルの特性上、なんとなくいまいちをする人が多い
- プロフィールであなたの第一印象が決まる
このようにプロフィールは重要なので、時間をかけてでも念入りに作るべきです。
タップルでマッチングしない・出会えないという人は、記事後半で紹介するプロフィールの作り方を参考にしてみてください。
プロフィールの作り方を説明している部分まで飛びたい人は、下記のリンクをタップしてください。
②ヤリモク・既婚者・業者などの規約違反者がいた
ヤリモクや業者、既婚者などの規約違反者に遭遇した、という口コミもありました。
本来タップルでは、恋愛目的以外の利用を禁止しています。
タップルには、一定数上記のような会員がいることは事実です。
しかしどのマッチングアプリでも、少なからず規約違反者は潜んでいます。
規約違反者を見分けられれば安全に出会えるので、割り切って考えることをおすすめします。
特に注意すべき業者の見分け方について詳しく知りたい人は、下記のリンクをタップしてください。
③アプリ内で連絡先を交換できず不便
「仲良くなった人と、タップルのアプリ内で連絡先を交換できないので不便」という口コミ評判もありました。
2021年10月にタップルはアプリ内での連絡先交換が禁止になりました。
連絡先交換がNGなもの
・Line
・メールアドレス
・Twitter
・Instagram
確かに不便ではありますが、会うまでどこでやり取りするかの話なので、出会いに大きな支障はないはず。
仲良くなれた相手と連絡先を交換したい場合は、会った時に忘れずに提案しましょう。
タップルの料金プラン【3ヶ月プランがおすすめ】
タップルの男性料金は、以下の表の通りです。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,700円/月 | 4,000円/月 | 4,000円/月 |
3カ月 | 9,600円 (3,200円/月) |
10,200円 (3,400円/月) |
10,200円 (3,400円/月) |
6カ月 | 16,800円 (2,800円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
12カ月 | 26,800円 (2,234円/月) |
28,800円 (2,400円/月) |
28,800円 (2,400円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
特別な事情がない限り、1番お得に利用できるクレジットカード払いがおすすめです。
いきなり12ヶ月分課金するのは、マンネリ化する恐れがあるのであまりおすすめしません。
何ヶ月分課金するかについては、下記を参考にしてください。
- お試し利用したい⇒1ヶ月
- 彼氏・彼女ができたらいいな⇒3ヶ月
- ガチで恋活する気満々⇒6ヶ月
多くの人は「彼氏彼女を作りたい」と思っているはずなので、ある程度余裕を持って利用できる3ヶ月プランがおすすめです。
なお、男性と異なり、女性は完全無料で利用できます。
デメリットが何もないので、少しでも気になる人はまずは使ってみることを強くおすすめします。
プレミアムオプションの料金
タップルには、プレミアムオプションと呼ばれるサービスもあります。
上記の料金に加え別途お金を払うと、追加で便利な機能が使えるようになるというもの。
便利な機能とは、以下のようなものを指します。
【プレミアムオプションの機能例】
- メッセージが読まれたか確認できる
- 相手の最終ログイン時間やもらったいいね数がわかる
- 自分のいいかもが相手に優先的に表示される
- 検索項目が増えて細かく検索できる
プレミアムオプションは、男性は月額4,900円、女性は月額2,900円です。
基本的には、「まず通常プランで使ってみてさらに快適に使いたい場合、プレミアムオプションの利用を検討する」のがおすすめです。
カードの料金
通常のプランとは別に、カードを追加で購入することもできます。
タップルのカードとは、気になる相手に「いいかも」などを送る時に必要なもの。
カードは、以下の料金を支払えば追加で購入可能です。
カード購入枚数 | 金額 |
10枚 | 120円 |
50枚 | 490円 |
150枚 | 1,100円 |
300枚 | 1,840円 |
500枚 | 2,940円 |
1000枚 | 5,500円 |
2500枚 | 12,000円 |
どのような支払い方法でも同一料金です。
一定期間使ってみて「もっとたくさんの異性と出会いたい!」と思ったなら、購入する価値はあります。
ただし、お金をかけずにカードの枚数を増やす方法もあります。
【無料でカードを増やす例】
- 毎日ログインする
- プロフィール項目を埋める
- タグベストを追加する
- デイリーガチャを回す
これらを実践してなおカードが足りないという場合、カードの購入を検討しましょう。
男性に朗報!条件を満たせば無料で使える
ここで男性に朗報です!
基本的に男性は、お金を払って有料会員にならなければ女性とやり取りできません。
しかしタップルの場合、条件を満たせばお金をかけずに一定期間無料で使えます。
条件が厳しくないものも多いので、まずは試してみると良いでしょう。
詳しい条件とそのやり方については、下記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。
タップルで使うべき便利な機能
タップルには、出会いを見つけるのに便利な機能がたくさんあります。
その中でも、特に必ず使うべきなのが以下の3つです。
- 趣味タグ
- ウィッシュカード
- おでかけ
これらの機能を有効活用できれば、タップルで何倍も出会いのチャンスが広がるでしょう。
趣味タグ
趣味タグとは、自分の趣味を異性にアピールできる機能。
趣味タグを設定すると、以下の写真のようにプロフィール下部に表示されます。
自分の好きなものや興味のあるものをアピールするのに便利です。
趣味タグから、共通の趣味を持つ異性を探すこともできます。
【趣味タグの代表例】
- バラエティ番組
- ミニチュアダックス
- アートイベント巡り
- アクションゲーム
- ウィンターアクティビティ
さらに、特に思い入れの強いものに関しては、「趣味タグベスト」に登録すればプロフィールで大きくアピール可能です。
趣味タグをうまく利用し、趣味や好きなものが共通する仲間を見つけましょう。
ウィッシュカード
ウィッシュカードとは、やりたいことや行きたい場所を通じて異性と仲良くなれる機能です。
追加したウィッシュカードは相手に表示されるので、共通の関心を持つ異性と出会うきっかけになります。
【ウィッシュカードの代表例】
- 動物園に行きたい
- おすすめのマンガについて語り合いたい
- おしゃれなコーヒースタンドに行きたい
ウィッシュカードを活用し出会いに繋げるコツは、デートに誘いやすいものを設定すること。
例えば先ほど例に挙げた、「おしゃれなコーヒースタンドに行きたい」というカードを設定している場合。
コーヒー好きな異性と出会える可能性が高く、「コーヒー好きなら、今度一緒にカフェに行きませんか?」と誘えますよね。
【おすすめのウィッシュカード例】
- 話題のスイーツを食べに行きたい
- 喫茶店巡りしたい
- 昔ながらのプリンを食べに行こう
- 近場でさくっと食べ歩きデート
あなたが興味がありかつデートに誘いやすいウィッシュカードを利用し、スムーズにデートを楽しみましょう。
おでかけ
お出かけ機能とは、デートを目的としてマッチングを目指す機能のこと。
まず、自分好みのお出かけプランを投稿します。
すると異性の画面上に、あなたの投稿したプランが下記のように表示されます。
その中から気になる相手を探しておさそいし、相手が了承したらそこからデートに誘えるようになります。
簡単に言えば、「希望のデートプランが一致する相手とマッチングできる機能」というイメージです。
お出かけに誘うコツは、異性の興味をそそる内容のデートを提案すること。
例えば「甘党同士でおしゃべりしよう!」というプランの場合。
「はじめまして!友達がやっているカフェのパンケーキが絶品なんですが、一緒に食べに行きませんか?」
このように誘うことで、それを見た相手は「どんカフェに連れて行ってくれるのだろう」とデートの内容に興味をもつはずです。
積極的にお出かけ機能を利用し、希望の条件が一致する相手とのデートを楽しみましょう。
お出かけ機能をさらに詳しく知りたい人は、こちらの記事も併せてご覧ください。
タップルにいる業者の特徴と見分け方
先ほども少し触れましたが、タップルを使っていると業者の疑いがある会員に遭遇する可能性があります。
代表的な業者の特徴は、以下の3つです。
- 写真が芸能人並みの美男美女
- すぐに連絡先を聞こうとする
- 怪しいサイトに登録させようとする
業者の特徴と見分け方をマスターし、タップルで安全に出会いを楽しみましょう。
写真が芸能人並みの美男美女
1番わかりやすいのが、写真が芸能人並みの美男美女の場合。
業者は効率的に騙せる相手を探すため、多くの人の目を惹く美男美女の写真を悪用する傾向があります。
なので芸能人やモデル級の整った写真の会員は、業者である可能性が高いです。
芸能人並みの美男美女とは、以下のような写真の人のこと。
![]()
引用:Instagram
![]()
引用:Instagram
※上記の写真の方は業者ではなくあくまでもイメージに近い方という意味合いで掲載させていただいていて、タップルは利用していません
おすすめの見分け方は、別の写真を見せてもらうこと。
「私も別の写真を送るので、よかったら〇〇さんも見せてください」といえば、違和感なく見せてくれるでしょう。
同じような角度からの写真しか送ってこない場合、写真を悪用している業者確定です。
すぐに連絡先を聞こうとする
やり取りを始めて間もないタイミングで連絡先を聞こうとする会員も、業者の可能性が高いです。
業者の目的は騙せる相手を見つけることなので、手っ取り早く連絡先を聞き出せる相手を探しています。
なのでろくにやり取りをしていない段階でも、積極的に連絡先を交換しようとします。
このパターンの業者を見分けるためには、しっかりと断ることが重要です。
「タップルって連絡先交換がNGになったんですよね。けっこう不便ですよね。」
タップルの場合アプリ内での連絡先交換がNGなので、上記のように断るのが有効ですね。
丁寧に断れば、相手が業者でない場合でも嫌な気持ちにはさせないでしょう。
相手が業者であった場合、あなたを騙すことを諦めるので連絡が来なくなるはずですよ。
怪しいサイトに登録させようとする
いきなり怪しいサイトに登録させようと誘導してくる業者もいます。
怪しいサイトに登録させ、個人情報などを盗むのが目的です。
私も1度このパターンの業者に騙されました。
下記の写真のように「写真を見せる」という名目でアルバムというファイルを送ってきて、その中にサイトのリンクが張られていました。
いろいろな手法でサイトに登録させようとしてくるので要注意です。
このパターンの業者に騙されないためには、怪しいサイトは絶対にクリックしないことです。
- 別のサイトで連絡を取りたい
- 別のサイトに写真をまとめてある
- 別のサイトで連絡した方がもっと仲良くできる
上記のような誘い文句で怪しいサイトのURLを送ってきた場合、相手は業者なので速攻ブロックしましょう。
より詳しくタップルの業者の特徴を知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。
タップルの登録方法
ここからは、タップルの登録方法について紹介します。
タップルには、下記の3つの方法で登録できます。
- Facebook登録
- メールアドレス登録
- Apple IDで登録
まだアプリをダウンロードしていない人は、下記のボタンから登録を済ませましょう。
どの方法でも問題なく登録できますが、知人への身バレを避けたい人はFacebook登録を使った登録方法がおすすめです。
ログインできない場合
正規の手順でも、稀にタップルにログインできない場合があります。
【タップルにログインできない主な原因】
- アプリ上のシステムエラー
- アプリが最新バージョンではない
- 過去にアカウントを凍結されている
過去にタップルのアカウントを凍結されている場合、残念ながら再度利用はできません。
タップルのアプリ上のシステムエラーでログインできないことも少なくありません。
その場合、他のタップルユーザーも同じくログインできないという状況になっています。
なので、Twitterなどで検索して「タップルにログインできない!」という投稿が見つかるはずです。
時間が経てば修正されるはずなので、時間を空けて再度ログインし直してみてください。
タップルで理想の相手と出会うコツ
タップルを使えば、あなたにも異性と出会えるチャンスがあるのでしょう。
でもどうせ使うなら、よりたくさんの人と出会って、より理想的な相手を見つけたいですよね。
①プロフィール写真
タップルを含むマッチングアプリでは、プロフィール写真の重要度はかなり高いです。
プロフィールで視覚的に大きく自分をアピールできる要素だからです。
まず、絶対にマネしてはいけないNGのプロフィール写真の特徴がこちら。
- はっきり加工がわかる
- 筋肉アピールをしている
- マスクをしている写真しかない
- そもそも顔写真がない
上記のような写真だと、フィーリングを重要視するタップルではほぼ出会いのチャンスはないでしょう。
プロフィール写真のコツは、パートナーと一緒に過ごす時間をイメージさせるもの。
あなたと一緒に楽しく過ごす時間を想像させ、より相手の興味を惹く効果を期待できます。
例えば男性の場合、以下のようなプロフィール写真が良い例です。
引用:Instagram
引用:Instagram
【良いプロフィール写真の特徴】
- 自撮りではない
- 清潔感のある服装
- 顔がはっきりとわかる
- 明るい表情
これらを参考に、プロフィール写真にこだわり多くの異性に興味をもってもらいましょう。
②プロフィール文
プロフィール写真と同様に、プロフィール文も重要です。
あなたがどんな人物なのか、プロフィール文で相手に紹介・アピールしましょう。
プロフィール文の重要なのは、減点される要素を盛り込まないこと。
異性に減点される要素を含まないことで、逆説的ですがより多くの人に興味をもってもらえるプロフィールになります。
減点される要素とは、具体的に以下のようなものを指します。
- 元恋人を引きずっている
- 癖が強すぎる趣味
- 何が言いたいかわからない
- 適当でどんな人物なのか伝わらない
良いプロフィール文の実例を、1つ紹介します。
はじめまして!
プロフィールをみてくださってありがとうございます。
○○といいます。
半年付き合ってた彼女と別れ、前に進もうと思い始めました。
現在都内のウエブ系の企業でお仕事をしています
・趣味
音楽と散歩とお酒が好きです。甘いものは特に好きです!
音楽は最近、洋楽よりも邦楽をよく聞きます!
散歩をしながら近所のよさげなお店を発掘してます笑
リフレッシュにもなって楽しいです
誰かと一緒に飲むお酒が好きです!
恋人が出来たら一緒に居酒屋でお酒を飲みたいです笑
~以降割愛~
例を参考に、減点される要素がなく、見た人に興味をもってもらえるプロフィールを作りましょう。
③気になる相手の見つけ方
プロフィールが完成したら、ここから気になる相手を見つけていきます。
基本的には、あなたが気になった異性にアプローチする形で問題ありません。
より仲良くなれる可能性の高い相手を探したいなら、共通点がある相手にアプローチするのがおすすめ。
共通点は初対面の相手との距離を縮める強力な効果を持ち、心理学の世界でも「類似性の法則」と呼ばれ証明されています。
自分と共通点を持つ人に親近感を覚える心理作用を、心理学では「類似性の法則」といいます。類似性の法則は、相手との共通点が多くなるほど強力に作用します。
引用:マケフリ
タップルでは下記のような方法で、共通点のある相手を見つけられます。
- 趣味タグで同じ趣味を持つ異性を見つける
- ウィッシュカードで同じ価値観を持つ相手を探す
- おでかけ機能で希望のデートが一致する異性と出会う
- フリーワード検索で好きな単語で検索する(プレミアムオプション限定)
共通点のある相手なら盛り上がる話題がはっきりしているので、メッセージが苦手な人でも安心です。
共通点をきっかけに、より仲良くなれそうな異性を見つけましょう。
④メッセージの送り方
気になる相手を見つけたら、初メッセージを送ります。
初メッセージは、読んでもらい反応がもらえるような工夫を施す必要があります。
人気会員は異性からたくさんのメッセージをもらうので、相手にされずスルーされてしまうからです。
ここまで読んでくれた人のために、高確率で読んでもらい返信がもらえるマル秘テンプレをご紹介。
タイプの方とマッチングできてうれしいです!●●(自分の名前)と申します。よろしくお願いいたします!
冒頭で「タイプ」というキーワードを入れているので、相手の目に付き読んでもらいやすいです。
またタイプと言われて嫌な気持ちになる人はいないので、好印象を与え返事ももらいやすいです。
上記のテンプレを使うと、下の写真のように最初から良い感じでやり取りを進められますよ。
初メッセージを送り仲良くなったら、デートに誘います。
スムーズにデートに誘うコツは、食べ物の話題をヒントにすること。
例えばプロフィールに、甘いもの好きを公言している女性をデートに誘う場合。
「〇〇さんは甘いものがお好きなんですね。おいしいパンケーキ屋さん知っているのですが、今度一緒にどうですか?」
このように、違和感なくデートに誘えるので相手を嫌な気持ちにさせることがありません。
もしプロフィールに食べ物の情報がなければ、「好きな食べ物はなんですか?」と聞けばOKです。
気になる相手とメッセージでやり取りし、距離を縮めてデートに誘う計画を立てましょう。
タップルの退会方法
タップルに入会後、やめたい場合はいつでも退会可能です。
所定の手続きを済ませれば好きなタイミングでやめられるので、気になる人はまずは使ってみることをおすすめします。
ただし有料プランに申し込んでいる場合、月額の課金設定を止めることをお忘れずに。
この設定を止めないと、タップルから退会してもずっとお金がかかってしまうので要注意です。
タップルに関するよくある質問
最後に、タップルに関するよくある質問にお答えしていきます。
これを読めば、タップルの疑問0で安心して使い始めることができるでしょう。
知り合いにバレる可能性は?
タップルを使っていて、知人に身バレする可能性は低いです。
他のアプリのように、異性の検索結果を一覧表示できないからです(プレミアムオプション加入者は除く)。
ただし、100%確実に身バレしないわけではありません。
より身バレ対策をしたい人は、自分からいいねをした人以外にプロフィールが表示されない「とうめいマント(有料)」を使いましょう。
安全に使えますか?
タップルは安全に出会いを探せる優良アプリです。
【タップルが安全な理由】
- 24時間365日の監視体制
- 本人確認書類の提出が必須
- 個人情報の管理の徹底
これらがしっかりなされているため、不安なく利用できるでしょう。
アプリ内で通話はできますか?
タップルでは「ビデオチャット」という名前で、アプリ内で通話できる機能があります。
ビデオチャットは、下記の手順でマッチした相手と通話可能です。
【ビデオチャットの手順】
- 画面下部の「やりとり」をタップ
- ビデオチャットしたい相手をタップ
- 個別メッセージ画面上部のビデオチャットのアイコンをタップ
- 「ビデオ」「カメラ切り替え」を設定し、発信をタップ
カメラ設定をオフにすれば通話機能だけになるので、顔を出したくない場合でも安心して会話を楽しめますよ。
途中で退会した場合の返金はある?
有料プランやプレミアムオプションを途中で退会したい場合でも、返金処理は行われません。
タップルの公式サイト内でも、その旨はしっかりと明記されています。
なので長期間利用するかわからない人は、まずは1ヶ月間プランの課金がおすすめです。
ヤリモク・既婚者・サクラはいますか?
極めて少数のヤリモクや既婚者はいますが、サクラはいません。
ヤリモクや既婚者の特徴は以下の通りです。
【ヤリモクの特徴】
- 下ネタを振ってくる
- 最初から馴れ馴れしい
- すぐに会おうとしてくる
【既婚者の特徴】
- 自分の話をしたがらない
- 身バレを強く警戒している
- 連絡が取れる時間帯が決まっている
これらの特徴に該当する人を相手にしなければ、安全な人とだけ出会えますよ。
また「会員がたくさんいると錯覚させることが目的でアプリ側が雇っている会員」のサクラは、タップルにいないと言い切れます。
タップルにはサクラを雇う必要がないほどたくさんの会員がいるからです。
サクラの可能性を気にせず、安心して出会いを楽しみましょう。
退会後もすぐに再登録できる?
タップルを1度退会した場合、1週間程度経過しないと再登録できません。
退会直後に登録しようとすると、下記のように表示されます。
アカウントを削除したい場合、1週間程度再登録できないことを念頭に入れて検討しましょう。
再登録する可能性のある人は、下記の記事も読んでおくと安心です。
~内部リンク「タップル 再登録」を添付~
タップルを使って気軽に出会いを探そう
タップルの悪い口コミもありましたが、それ以上に「気軽に会える異性を見つけた」という良い口コミがたくさんありました。
ここで紹介したことを参考に、あなたもタップルを使って趣味が共通する異性と気軽な出会いを楽しんでくださいね。